■思考語彙 12種 20個 (種類率60%) 56点
いるから,から考える,しよう,すると,と思う,ないから,なければ,ばいえ,やめよう,ょうせんしてみるといいと思う,れると,感じるから,
■知識語彙 6種 9個 (種類率67%) 41点
人間,仕事,委員,安心,完全,年生,
■表現語彙 46種 67個 (種類率69%) 49点
いっしょ,いま,お父さん,かぎ,かっこ,きんちょう,けっしん,こと,さい,さいし,じゅう,せき,とき,ところ,なん,ひょう,ぼく,みんな,もち,もの,よう,ん,コンテスト,ゼロ,ソールマン,パイロット,ヒント,リーダー,ルール,一,中,人,人間,仕事,代り,係,友だち,委員,安心,完全,年生,引き,後,思い,話,鳥,
■経験語彙 25種 38個 (種類率66%) 57点
いける,うける,えらぶ,える,かける,から考える,きめる,しいる,せおう,ちゃう,できる,とばす,とぶ,と思う,ばいえ,まかす,やめる,やる,ょうせんしてみるといいと思う,よぶ,られる,れる,作る,引く,感じる,
■総合点 54点
■均衡点 4点
とにかくやってみる
()
年月日
ぼくがこの話を読んでいちばんすごいと思ったのは、アルフレッドがノーベルしょうの仕組みを考えたこととソールマンが実げんさせたことです。どうしてすごいと思ったかと言うとこんなほんほうは昔なかったし、いままでやったことないものをしようとするとヒントもえられないからゼロから考えるのはすごいと思いました。
もしソールマンがぼくだったら引きうけてもいいかなと思いました。かぎかっこ「たましいの代り人」と言われるとすごくせきにんがおもく感じるから引きうけにくいと思いました。ぼくは、1年生のとき、係のリーダーにえらばれて、さいしょはきんちょうしたけどあとからなれてきて、さいごは、楽しくなりました。ぼくはなんでもちょうせんしてみるといいと思いました。
ソールマンにまかされた仕事は、まるでパイロットのように重い仕事だと思いました。パイロットは完全に、安心に、きめられたルールの中でそうじゅうしているからです。
ちなみにお父さんは、鳥人間コンテストを見てすごいきょりをとんだひこうきをせっけいした人、作った人、とばす人、一人もかけてはいけないし、ゼロから考えなければいけない。パイロットがみんなの思いをせおってとばなければいえないところがソールマンといっしょで重たい仕事だなと言っていました。
ぼくは、ソールマンはさいしょちゅうちょしてたけどしごとを引きうけるとけっしんしたのがすごいと思いました。ぼくは友だちとだったらできると思いました。ぼくは後きの代ひょう委員になりたかったけどきんちょうしちゃってやめようかと思っていたけど、この話をよんで代ひょう委員になるとけっしんしました。