リレー選手(せんしゅ)になりたい気持ち(きもち)元気(げんき)いっぱい伝わっ(つたわっ)てきて、読ん(よん)でいて楽しく(たのしく)なりました。

<<え2021/75jみ>>

総評(そうひょう)
 自分(じぶん)体験(たいけん)思い出し(おもいだし)ながら、くやしい気持ち(きもち)楽しみ(たのしみ)気持ち(きもち)正直(しょうじき)書い(かい)ていて、とてもすてきな作文(さくぶん)になっています。友達(ともだち)とのやりとりや、(こころ)動き(うごき)もよく伝わっ(つたわっ)てきました。さいごには前向き(まえむき)気持ち(きもち)でしめくくっていて、読ん(よん)だ人も元気(げんき)が出ます。

特に(とくに)優れ(すぐれ)ていた(てん)
名前(なまえ)数字(すうじ)(タイム)をしっかり入れて書け(かけ)ている
会話(かいわ)のやりとりが自然(しぜん)書け(かけ)ている
・「まるでロケットのように」というたとえが上手に使え(つかえ)ている
結び(むすび)に「ワクワクした気持ち(きもち)」が書か(かか)れていて明るい(あかるい)気持ち(きもち)になる

考え(かんがえ)深める(ふかめる)ための質問(しつもん)
 こんどリレー選手(せんしゅ)にえらばれたら、どんなふうに走り(はしり)たいですか?

△小し→少し(すこし)

内容(ないよう)◎ 構成(こうせい)◎ 題材(だいざい)◎ 表現(ひょうげん)◎ 主題(しゅだい)◎ 表記(ひょうき)

字数(じすう)/基準(きじゅん)字数(じすう):370字/300字
思考(しこう)(てん):46(てん)
知識(ちしき)(てん):42(てん)
表現(ひょうげん)(てん):38(てん)
経験(けいけん)(てん):40(てん)
総合(そうごう)(てん):48(てん)
均衡(きんこう)(てん):7(てん)

 


■思考語彙 8種 8個 (種類率100%) 46点
いると,たので,だから,と考える,ません,考えると,聞くと,頑張ろう,

■知識語彙 7種 14個 (種類率50%) 42点
先生,友達,大体,学校,発表,自分,選手,

■表現語彙 21種 47個 (種類率45%) 38点
みんな,よう,タイム,リレー,ロケット,人,先生,友達,大体,好き,姿,学校,日,次,気持ち,決め,発表,私,秒,自分,選手,

■経験語彙 14種 21個 (種類率67%) 40点
くれる,ちゃう,てる,と考える,なれる,れる,待つ,持つ,答える,聞く,負ける,走る,選ぶ,頑張る,

■総合点 48点

■均衡点 7点
 

リレー選手決め
   小2 あえたさ(aetasa)  2025年9月4日

 私は、前学校でリレー選手決めをしました。私はリレー選手が好きだからなりたいという気持ちを持って走りました。ところがみんなの走っている姿を見ていると、みんながまるでロケットのように走っていました。私のタイムは14秒00でした。友達のタイムを聞くと、こう答えてくれました。

「私は13秒8だったよ」

と言ったので、私はこう答えました。

「私は14秒00だったよ。負けちゃった。」

少し悔しい気持ちもありましたが、次は負けないように頑張ろうという気持ちを持って、先生がリレー選手になった人を発表する日を待ちました。ところが私はリレー選手には発表されませんでした。友達の大体は発表されていて、自分は選ばれてないのになんだかワクワクしました。次、リレー選手になれたらどんな気持ちかなと考えるととてもワクワクしました。