あさゆいさん、作文(さくぶん)読ん(よん)でとてもよく書け(かけ)ていると思い(おもい)ました。
まず、体育(たいいく)のときにサラちゃんとぶつかって怪我(けが)をした出来事(できごと)を、順番(じゅんばん)にわかりやすく伝え(つたえ)ていますね。
「どうしてかというと」と理由(りゆう)書い(かい)ているので、なぜ怪我(けが)をしたのかがよくわかりました。
また、「まるでクマに突進(とっしん)されたみたいでした」というたとえがとても上手(じょうず)で、ぶつかったときの衝撃(しょうげき)強く(つよく)伝わっ(つたわっ)てきました。
サラちゃんが()抜け(ぬけ)笑っ(わらっ)ている様子(ようす)も、楽しい(たのしい)気持ち(きもち)伝わっ(つたわっ)てきて、読ん(よん)でいてほほえましかったです。
校長(こうちょう)先生(せんせい)保健(ほけん)(しつ)()てくれたことや、お母さん(おかあさん)()てくれて嬉しかった気持ち(きもち)素直(すなお)書け(かけ)ていて、あさゆいさんの優しい(やさしい)気持ち(きもち)伝わり(つたわり)ました。
最後(さいご)に、小児科(しょうにか)通う(かよう)ことになったこともきちんと書け(かけ)ていますね。
全体(ぜんたい)を通して(をとおして)自分(じぶん)体験(たいけん)をしっかり思い出し(おもいだし)て、感じ(かんじ)たことや思っ(おもっ)たことを素直(すなお)書け(かけ)ているのがとてもよかったです。
これからも、あさゆいさんの気持ち(きもち)大切(たいせつ)にしながら、楽しい(たのしい)作文(さくぶん)書い(かい)ていきましょう。

項目(こうもく)評価(ひょうか)
・たとえがうまく使わ(つかわ)れています
思っ(おもっ)たことや理由(りゆう)がよく書け(かけ)ています
 

森リン評価 サラちゃんとサラッとぶつかった u 10月3週 あさゆい
字数/基準字数:
240字/200字
思考点:36点
知識点:42点
表現点:37点
経験点:34点
総合点:44点
均衡点:7点
●語彙学年表
 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3  
思考点
知識点
表現点
経験点
総合点
1200字換算
 
思考点:84点
知識点:90点
表現点:90点
経験点:80点
総合点:86点
均衡点:7点
●換算語彙学年表
 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3  
思考点
知識点
表現点
経験点
総合点
●語彙の説明
語彙種類個数種類率点数説明
思考語彙4種4個100%36点考える言葉です。
理由、方法、原因などの説明の語彙。
多すぎると、説明の多い硬い文章になる可能性があります。
知識語彙8種8個100%42点難しい言葉です。
社会的な例や調べた例の語彙。
多すぎると、難しい言葉の多い重い文章になる可能性があります。
表現語彙20種20個100%37点豊かな言葉です。
話題の幅が広い語彙。
多すぎると、散漫な文章になる可能性があります。
経験語彙10種10個100%34点詳しい言葉です。
身近な例や経験した例の語彙。
多すぎると、身近な話の多い狭い文章になる可能性があります。
種類率は、60%以上が目標。70%以上の場合は多様な語彙が使われています。
240字
 36点
 42点
 37点
 34点
字数 思考語彙 知識語彙 表現語彙 経験語彙

 


■思考語彙 4種 4個 (種類率100%) 36点
いうと,たから,と思う,なければ,

■知識語彙 8種 8個 (種類率100%) 42点
保健,先生,大丈夫,小児科,校長,突進,絶対,衝撃,

■表現語彙 20種 20個 (種類率100%) 37点
お母さん,しょうが,ちゃん,みたい,クマ,サラ,保健,傷,先生,大丈夫,室,小児科,挟み撃ち,時,校長,歯,突進,絶対,衝撃,鬼ごっこ,

■経験語彙 10種 10個 (種類率100%) 34点
くれる,と思う,ぶつかる,もらう,れる,抜ける,治る,笑う,見せる,通う,

■総合点 44点

■均衡点 7点
 

サラちゃんとサラッとぶつかった
   小1 あさゆい(asayui)  2025年10月3日



 この前の火曜日、体育でサラちゃんとぶつかって怪我をしました。どうしてかというと、鬼ごっこをして挟み撃ちしたからです。

 ぶつかった時の衝撃は、まるでクマに突進されたみたいでした。サラちゃんは、歯が抜けてハハハと笑っていた。

 校長先生が保健室に見に来ました。

「大丈夫?」

「見せてもらうね。」

 お母さんは来て欲しいけど絶対来ないと思いました。でも来てくれて嬉しかった。傷が治るまで小児科に通わなければならない。しょうがに〜か〜。