あさたくさん、作文(さくぶん)読ま(よま)せてくれてありがとう。
りくくんやしょうたくんと遊ん(あそん)楽しい(たのしい)様子(ようす)が、とてもよく伝わっ(つたわっ)てきました。
()ひこうきをリボンのように作っ(つくっ)たところや、「まるで本物(ほんもの)のリボンのようでした」というたとえがうまく使わ(つかわ)れていて、想像(そうぞう)しやすかったです。
また、「だるまさんがころんだ」をしているときの様子(ようす)や、しょうたくんが「だるまさんがころんだ」と笑い(わらい)ながら言っ(いっ)たところなど、(こえ)かお動作(どうさ)様子(ようす)がよく書け(かけ)ています。
遊び(あそび)の中でのやりとりが生き生きしていて、まるでその()にいるみたいに感じ(かんじ)ました。
最後(さいご)に、最初(さいしょ)行き(いき)たくなかったけれど、行っ(おこなっ)てみたら楽しかっ(たのしかっ)たという気持ち(きもち)素直(すなお)書け(かけ)ているところもすてきです。
自分(じぶん)思っ(おもっ)たことや理由(りゆう)がよく書け(かけ)ているので、読ん(よん)でいる人もあさたくさんの気持ち(きもち)がよくわかりますね。
これからも、楽しかっ(たのしかっ)たことや思っ(おもっ)たことをたくさん書い(かい)て、作文(さくぶん)楽しん(たのしん)でくださいね。

項目(こうもく)評価(ひょうか)
たとえがうまく使わ(つかわ)れています
(ごえ)かお動作(どうさ)様子(ようす)がよく書け(かけ)ています
思っ(おもっ)たことや理由(りゆう)がよく書け(かけ)ています
 

森リン評価 友だちとあそんだよ ku 11月4週 あさたく
字数/基準字数:
404字/300字
思考点:41点
知識点:38点
表現点:38点
経験点:40点
総合点:48点
均衡点:9点
●語彙学年表
 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3  
思考点
知識点
表現点
経験点
総合点
1200字換算
 
思考点:81点
知識点:78点
表現点:82点
経験点:78点
総合点:80点
均衡点:9点
●換算語彙学年表
 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3  
思考点
知識点
表現点
経験点
総合点
●語彙の説明
語彙種類個数種類率点数説明
思考語彙6種7個86%41点考える言葉です。
理由、方法、原因などの説明の語彙。
多すぎると、説明の多い硬い文章になる可能性があります。
知識語彙2種2個100%38点難しい言葉です。
社会的な例や調べた例の語彙。
多すぎると、難しい言葉の多い重い文章になる可能性があります。
表現語彙21種43個49%38点豊かな言葉です。
話題の幅が広い語彙。
多すぎると、散漫な文章になる可能性があります。
経験語彙14種25個56%40点詳しい言葉です。
身近な例や経験した例の語彙。
多すぎると、身近な話の多い狭い文章になる可能性があります。
種類率は、60%以上が目標。70%以上の場合は多様な語彙が使われています。
404字
 41点
 38点
 38点
 40点
字数 思考語彙 知識語彙 表現語彙 経験語彙

 


■思考語彙 6種 7個 (種類率86%) 41点
。どうして,いうと,たから,ひこう,やろう,ょうたくんとあそびたいと思う,

■知識語彙 2種 2個 (種類率100%) 38点
時間,本物,

■表現語彙 21種 43個 (種類率49%) 38点
くん,こうき,ごっこ,さいし,さん,だるま,とき,ぼく,よう,りく,アウト,バイバイ,リボン,二,十,日,時,時間,本物,気持ち,紙,

■経験語彙 14種 25個 (種類率56%) 40点
あそぶ,ころぶ,さそう,しまう,にる,ひく,ひる,やる,ょうたくんとあそびたいと思う,れる,わらう,作る,帰る,行う,

■総合点 48点

■均衡点 9点
 

友だちとあそんだよ
   小2 あさたく(asataku)  2025年11月4日

 十一月二十二日にりくくんとあそびました。どうしてあそんだかというとさそわれたからです。りくくんとあそんだあそびは、紙ひこうきです。ぼくはリボンのような紙ひこうきを作りました。まるで本物のリボンのようでした。しょうたくんがきました。しょうたくんがきてあそんだあそびは、だるまさんがころんだとおにごっこです。だるまさんがころんだをやった時にしょうたくんがおにになって

「だるまさんがころんだ。」

とわらいながら言いました。りくくんがアウトしてしまいました。りくくんはさいしょからはじめました。ぼくもアウトしてりくくんが

「おにごっこやろう。」

とわらいながら言いました。そろそろ帰る時間になったから、ぼくは

「バイバイ。」

と言って帰りました。またりくくんとしょうたくんとあそびたいと思いました。さそわれたときは本当は行きたくない気持ちでした。でも、行ったら楽しかったです。