授業の渚 he-01-1


↑スタート/ストップ音声オン/オフ↑
Hi! Billyです。

 みんな! あけましておめでとう! A Happy New Year!

 楽しいお正月を過ごしたかな? ぼくは、宿題の書初めを忘れていて、夜中にこっそり書いちゃった。

今年も先が思いやられるな! 

 君はもちろん、宿題はばっちりできてるよね?!

 
 新しい年が始まると同時に君たちは、「ヘチマ」に進級したんだね。ヘチマって知ってるかい? 黄色い花が咲き、きゅうりみたいな実がなるんだよ。それを乾かしてタワシを作ったりできるんだ。


ではざっと項目を確認しておこう。

 構成 書き出しの結び

 題材 前の話・聞いた話・調べた話

 表現 たとえ・ことわざの引用

 主題 一般化の主題



 そして字数は1200字が目標だよ。


 
 では、課題を見ていこう。新春第一弾は「除夜の鐘・お正月」です。

大晦日はどんなふうに過ごしたかな? 年越しそばを食べて、除夜の鐘をつきにいった? おうちで鐘の音を数えた人もいるよ

ね? 元旦の朝は、どうだったかな? 御屠蘇(おとそ)を飲んだ? お節料理では何が好き? 君のうちのお雑煮は何風?

 年末・年始はふだんと違う生活をして、ふだん食べない料理を食べ、ふだんなかなか会えない人たちにあったりするよね。

作文のネタ満載、っていうわけだね。君の大晦日、お正月についていろいろ教えてね! 両方について書いても、どちらか一方で

もいいからね。


 ぼくは、書き出しの結びをくふうしようと思ってるんだ。会話の「あけましておめでとう」とか「今年もよろしく」を使うのも

手だけれど、今回は情景でやってみようと思う。

 書き出しは「遠くの山の上のほうが少し赤くなってきたと思っていたら、赤のような金色のような大きな太陽がだんだん見えて

きた」で始めるんだ。だって、生まれてはじめて初日の出を見たんだからね! そして、結びは「真っ暗な空を見上げたら、星が

とても明るくまたたいていた」でしめる。内容は元旦の一日について書くつもりなので、ぴったりでしょ!

 君もカッコいい書き出しの結び、チャレンジしてね。

 それから、一般化の主題だけど、どんなふうにしたらよいか忘れてしまった人のために…

 「人間にとって、大晦日やお正月は、生活の節目としてとても重要である」

 「人間にとって、お正月の伝統行事は、これからも続けて生きたい大事なものである」

 「人間にとって、新しい年とは、新しい自分が生まれる時である」

 いろいろできそうだね。


 それでは、今年もいっしょに勉強していこう!

 今週もはりきって Let’s GO!