コンパクトに書くことの大切さ
[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 未来教育フォーラム ]
書いた人は●naneさん 2000/09/13 09:36:09
音声認識ソフトは既に98%の認識精度を持っているそうです。
そうすると、作文なども、単なるお喋りのような文章であれば、いくらでも書けるということです。手がくたびれないし。
字数については、小学4年生までは長く書く力をつけることを優先しますが、高校生ぐらいで既に長く書ける生徒は、短くまとめることを優先するようになります。そして、そのあとは音声入力装置をうまく使って文章を書くということも練習の課題に入ってくるかもしれません。
コメントを書く
コメントを読む:
[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 未来教育フォーラム ]