低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。

昨日1874 今日440 合計108266
国語 読解 作文 質問の広場  新規投稿/ 編集(修正・削除) / 自己推薦文の書き方 / 旧質問の広場(読み専用)

この質問の広場は、新しく「質問の広場」に引っ越ししました。
新しい質問は、新しい質問の広場でお願いします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=7

【ひらがなで書く字】
 「…こと」「…とき」「…ところ」「…もの」「…とも」「…ため」「…まで」「…とおり」「…わけ」「…ほか」「…ゆえ」「…できる」「…していく」「…してください」「…にすぎない」「…になる」「…ようだ」「…ぐらい」「…だけ」「…ほど」などは、ひらがなで書いた方がいい字となっています。(昭和56年10月「事務次官等会議申合せ」の「公用文における漢字使用などについて」による)

 ただし、「事が事だから」というような場合は漢字です。また新聞などではスペースを省略する関係で「…時」などは漢字を使っているようです。

題名本文表示 |題名のみ表示 1?100 < 前 | 現在101?200番 | 次 > 201?300  (全1699件)  件     
題名 自己推薦文 至急添削お願いします泣
名前 りえ
時刻 2007-10-06 01:21:13
乱文だと思いますが添削お願いします泣

私は、○○大学文学部中国学科を志望するにあたり以下の点より自己推薦いたします。第一に私は書道という学問分野に強い関心を持ってます。元々文字を書くことが好きで高校1年次での選択授業では書道を選択していました。初めて本格的に書道を学び知識が増えていくにしたがって文字で表現する楽しさを感じ、また文字のみで人々に様々な感情を与えられることを学びました。また書き始めると自分でも驚くほど集中し、時間を忘れるほど夢中に書き続けることもありました。繰り返し納得のいく作品に至るまで書き続けることは私にとって全く苦ではなく、逆にひとつのことに夢中な自分が好きであり、また書道の奥深さ、魅力にますます引き込まれていきました。次に書道の授業で印象に残っていることを述べます。授業では作品を制作する際、自分の知らない漢字が出てくることが多々ありました。私は漢字一文字一文字には何か強い意味が込められている気がして、その度に辞書で調べるようにしていました。その中で私にとって一番思いいれのある漢字は「仁」という文字です。辞書には「他を思いやり大切にする心」とあります。この「仁」というたった一文字には人間として生きる上で一番大切だと考える意味が込められていることを知り、今までの無知な自分を恥ずかしく思うと同時に、漢字の奥深さを痛感しました。そして今まで以上に漢字、文字に興味をもつようになりました。その漢字は元をたどれば中国から伝わってきた文化の一つであり、漢字を含め日本は文化、思想、芸術とあらゆる面で中国からの影響を受けているという現実を考えさせられました。そんなとき私は、日本で唯一の書道学科がある大学として貴学を知り、ぜひここで書道を学びたいと考えるようになっていました。しかし先ほども述べた通り私は書道だけではなく文字を始め、もっと幅広く中国の歴史や文化、日本との関係を学びたいという強い思いがあったため貴学を知ったときには、自分の学ぶ場所はここしかないと強く感じました。私にとっての貴学とは中国語はもちろんのこと、中国の歴史や文化、自由科目として書道芸術、またこれからの国際社会で活かせるであろう数々の言語を基礎から学べる非常に魅力的な場所であり、学びたい学問がそろう最高の学科であると言えます。具体的にはまだ見えていないのですが貴学科の持つ八十年の長い歴史や伝統、幅広いカリキュラムの中で自分自身の将来を日々探求していきたいと考えています。自分の能力を伸ばし知識を深め、確実に自分のものにしていき、将来は貴学で学んだことを活かせる職業に就きたいと考えています。以上の点において貴学への自己推薦とします。


2000字以内にまとめなくてはいけません。
少ないでしょうか??
添削よろしくおねがいします。