国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日753 今日1076 合計6968
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ポイ捨て   不二雄・藤子

 みなさんはポイ捨てをしたことがあるだろうか。多分したことがない人はいないだろう。もちろん、私だって何度かはしたことがある。しかし、やはりポイ捨てをするのは良くない事である。
 第一の理由は、ポイ捨てはポイ捨てを呼ぶからだ。誰か1人が軽い気持ちでポイ捨てをすると、それを見た人が
(ココにもうゴミが捨ててあるから私も捨てて言いや。)
と、誰かがやっているからいいという考えを持った人がポイ捨てをまねし、またそれをくり返すことになる。わたしも、とある道でたまたま紙くずのようなゴミを持っていたとき、歩いて行くとペットボトル、ティッシュなどといった,ゴミが落ちていた。私は早く手に持っていたゴミを捨てたくて、道に落ちていたゴミを見た瞬間、
(うちも捨てちゃおっかな。どうせ気づけへんやろ。)
と、捨てようとした。が、
(でもやっぱエコとか環境的にあかんしな。)
と、止まった。でもそこは、捨ててもいいやろという気持ちが高く、捨ててしまった。私もそうだが、やはりポイ捨てをしてしまう人は、
(この人もしてるからやってもいいや。)
という気持ちなのだろう。逆に何もないすごくきれいな場所だったら絶対に捨てないだろう。
 二つ目の理由は、ポイ捨てに慣れてしまうと心まで汚くなってしまいレベルが低下してしまうからだ。家に帰って手を洗わなかったりくつをそろえたりしないと、
「汚い!家ぐちゃぐちゃになる!」
と、怒られる。でも怒られて気付くから少しはレベルが低下するかもしれないがそこまでではないだろう。しかし、ポイ捨てになれてしまうと地球だけではなく心まで汚くなってしまう。それに、ポイ捨てをするなら多分怒られないようかくれてすると思う。すると余計にレベルも低下してしまう。
 確かにポイ捨てをするとゴミを持って帰る必要もないし便利だ。しかし、便利だからって地球が汚れていくのは良くないし、リサイクルをするとエコにもなる。だからやはりポイ捨てはするべきことではないと思う。

   講評   nakami

 お清書、送ってくださってありがとうございました。
読解問題もがんばりました。暗唱もできるだけがんばりましょうね!


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)