国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1990 今日1045 合計46734
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   しかくいクラゲっているの   パンダ

 わたしが、この文をよんで一ばんかわいそうだなあとおもったことは、
「くらげじゃないわ。」
とユラがいわれてしまったところです。どうしてわたしがかわいそうだなあとおもったかというと、ユラだってしかくだけどクラゲだからです。
 わたしのうちにも、にたようなえ本があります。それは、『みんなのベロニカ』です。それは、あたらしくベロニカがのうじょうにくると、みんな、ものおきごやのうしろにかくれてしまって、それでつぎの日のあさ、ベロニカが、
「おはよう。」
というと、みんなえ本の中のえでは、みんなおしりをむけているえでした。そして、またベロニカは、もう一ど、
「おはよう。」
といいました。だけど、みんなおしりをむけたままです。しかたないのでベロニカは、いけにいって入りましたが、いい気もちになれませんでした。そしてベロニカはびょうきになりました。それからげん気になりました。それでおわりです。『みんなのベロニカ』のおはなしで、このユラとにているところは、おしりをむけてなかまはずれにれたところです。
 私は、ユラがまっ四かくじゃなくて、みんなといっしょになってほしいなとおもいました。それから、わたしは、まっ四かくでも、なかまはずれにされてほしくないなあとおもいました。

   講評   komiko

 パンダちゃん、「せいしょ」のパソコンにゅうりょくはじかんがかかりますが、よくがんばってくれました!

 つぎは、二月二日(火)にでんわをします。「まめまき」か「マラソン」か、ほかのことでもいいですよ。かくことをみつけておいてください。

 二月のあんしょうちょう文の1.2.3の「あんしょう」にもチャレンジしてくださいね!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)