創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日1900 今日3 合計38152
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   バレエのスペシャル・ガラ   ゆいゆ

 この前、つまり一月九日、私は、バレエの公えんに行きました。最初の「きへいたいの休息」では、私は目がわるいので、そのやっている人が見えませんでした。でも、いしょうなどが水色や緑やピンクなどということはわかりました。男の人がかるがるとびます。まるでいきいきとそだつ花のようでした。マジでかっこよかったです。つぎに恋する女の子がやってきました。女の子と男の子はベストコンビ。つぎにまたその男に恋する女の子がやってきました。とり合いになりました。そしてけっきょく、さいしょの女の子と男の子がむすばれました。あとの女の子はけっきょくきへいたいにモテモテです。おも白かったです。つぎに休みです。ママにかんそうを話しました。
「おも白かったよね。ならってみたいな。本当におも白いね。すごくきれいだね。」
「うんきれいだったね」
 その時にママがオペラグラスをかりてくれました。つぎのバレエは「かいぞく」です。そのえんじやくはバレエ界でもゆう名なニーナ・○○○シヴィリ。○○のところはちょっぴりわすれました。でも顔でわかりました。オペラグラスのおかげです。オペラグラスは顔までくっきりと見えるのです。いしょうもとてもきれいだとわかりました。本当にあこがれました。きへいたいの休息もオペラグラスで見てみたかったです。どうしてかというと、ストーリーてきにおも白いし、そのえんじやくの人の顔もよく見てみたかったからです。さい後の「パキータ」も、切なくなってしまいました。足のうごきもきれいで、何回も何回もおじぎをしていました。
 私は、「わーきれいだったな、本当にならってみたいな」と思いました。

   講評   utiwa

こんにちは、ゆいゆさん。
今回の清書は、新しい作文みたいでした。バレーを見に行った話をよりくわしく書いてくれたので、いろいろなことがわかりました。えんもく(だいめいのこと)、いしょうの色やストーリー、ダンサーのようすなどをよんで、ゆいゆさんがあこがれるのもよくわかりました。オペラグラスをかりるまえとかりたあとで、どんなふうにちがったか書いたのもよいことです。よんでいるわたしにも、くっきりとぶたいが見えたような気がしました。くふうをして書いたことがわかります。大変よくできました。

(保護者の方へ)
 いつもお世話になっています。今週の暗唱は1月分の1から9までの範囲でした。その際、まちがいや忘れたところなどが複数あったので、途中でストップをかけました。このことで、もしゆいゆちゃんが気になさっていたら、「これまでは低学年ルールでやっていたけど、3年生になるので、みんなと同じきびしいルールにした」とお話ししていただけるとありがたいです。言葉の森では、一つの課題を完全にスラスラと言えるまでやることになっているため、次週もまた同じ範囲を暗唱してもらいます。ご父兄の視点でまた何かお気づきの点があれば、お知らせください。





毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)