国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1312 今日640 合計36889
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   わかさぎつりへ行った   うさぎ

 わたしは、日曜日に、うらばんだいの、ひばらこに、わかさぎつりにいきました。よそうでは、外でやるのかな、と思いましたが、木のこやの中でこおりにあなをあけて、つりました。つりかたは、木のふちに、トントントンと二、三回、えさをつこしずつうごかして、いったんとめて、ピクピクと、きたら、グッと、目のたかさまで、糸を上げて、ピクピクッときたら、つりざおを後ろにおき、糸を引くとわかさぎがつれます。わかさぎがつれたら、わかさぎをよこにしてはりをとり、バケツに入れます。
ちなみにわたしは、五ひきつりました。わかさぎはややこぶりで、七センチメートルから十センチメートルでした。ぜんぶで九ひきもつれました。わたしは心の中で
「やったぞ〜五ひき!」
と思いました。そしたらお母さんが
「すごいね、おかあさんは二ひきだよ。」
と明るい声で言いました。
スノーモービルでちゅうしゃじょうにいって、レストランでわかさぎを、天ぷらにしてもらいました。おいしかったです。
かえりにしぶきごおりをみました。しぶきごおりのひょうめんはでこぼこして、こおりのせかいのいりぐちみたいでした。とてもすごかったです。その行き帰りに七回もしりもちをついて、しまいました。いたかったです。わたしはらい年もきて五ひきよりも、多くつりたいです。

   講評   yuta

 冷たい空気が身にしみる日もあれば、みょうに暖かい日もある。そんな季節ですね。体調をくずさないように気をつけましょう。
      

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)