創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日1990 今日1400 合計47089
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   「個人」を大切に。   まくん

社会とは個人から成り立つものである。しかし、このような意識は明治以降に輸入されたものであり、まだ全体にまでは浸透していない。日本人の多数は、個人という意識よりも、政界の中にいるという意識を持っている。それは、個人から成り立つ社会に暮らすよりも世間の中で暮らす方が楽だからである。それでも私は世間にとらわれすぎるのはよくないと思う。
 その理由として第一に、個人を大切にするということはつまり、個性を大切にすることだからである。私の学級では、見た目がボンレスハムのような防寒着が一人の人を通じ、またたく間にはやったことがある。最初のころは外見が皆同じで、ある意味おもしろい現象だなと思った。しかし、だんだんと皆同じだと個性が目立たず、それぞれの特徴が無くなってしまった。
 そして第二に、個人個人の意見が無くなってしまい、周りに流されてしまうからである。例として、二〇〇三年に『明治生命』が行った生まれ年別名前調査によると、全員の名前が違ってもおかしくないはずなのに男女ともども三位以上の人数は四〇人を超す値となっている。このデータから多くの人は自分の意見を持たず、周りに流されていることが分かる。
 確かに、世間と一緒にいればいざという時は災害の面でも安心できる。しかし、「他人から尊重されるためには、まず自分を尊重できなければならない」という名言から世間にとらわれすぎるのはよくないと思う。

   講評   mae

 いい清書が書けました。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)