低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日1875 今日767 合計48331
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   なくし物のれんぱつ   しゅわきち

1月 なくし物のれんぱつ
 もしも何でもしっかり見つけマシーンがあったらいいのになあと思います。何でもしっかり見つけマシーンは、何かを一つあげると、はたらいてくれます。たとえば、一円玉、マーブルチョコ一つぶなどです。せいげん時間いないでは、何こでもたのんでokです。せいげん時間は、30秒です。このような物があったらいいな。と思ったきっかけは十二月三十日の出来事です。花を買ったりして、いろいろな所に行きました。そして帰りはじめてあと少しの所で、
「かぎがない、かぎがない、かぎがないー。」
とおばあちゃんがさけびました。そのときおばあちゃんは、あせっていました。そしてひいおばあちゃんがかぎをあけていました。この話でぼくは、これが小型のほうがいいと言うことがわかりました。そのときおばあちゃんも何でもしっかり見つけマシーンがあったらいいな。と思ったと思います。ぼくはあけてくれる前にチャイムをならしまくっていたから間けてくれたんだと思います。その時ぼくは、
「よかったー。」
と思いました。でもおばあちゃんはまださがしていました。そして交番に行ったり、ゴミバコの中までさがしたりしました。でも見つからなかったからかぎをつけかえました。そして三十一日にれいぞうこの中のかまぼこのふくろの中から出てきました。そして、
「あったーーーーー。」
とうるさいほどさけびました。そして、みんなは、
「なんだあるのか。」
と思いました。ぼくは、かぎをとりかえなくてよかったのになと思いました。なんでもしっかり見つけマシーンが小形のばあいもち歩けるのでべんりだと思います。それがあったらすぐ見つけられたのになと思います。
 この作文を書く時にも、えんぴつがなく、さがし回り、やっと見つかったと思ったら、けしゴムをさがし回りました。そんな時も、べんりだと思います。ぼくはすぐ、いろいろな物をなくすのでマシーンがほしいと思います。
 ほかにも、いろいろな考えマシーンがあります。たとえばかたずけマシーン、りょう理マシーン、かってにしゅくだいしマシーン、かい物マシーン、小形のこたえおしえマシーンなどです。そんなマシーンたちが家にぜんぶあれば、すごくうれしいと思いました。

   講評   tama



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)