国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1900 今日44 合計38193
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   楽しみだね   らんら

 私はある昼休みの前、
「今日は昼休みに体育館で絵を書こう。」
 と私の友達Eちゃんのに叫びました。私たちは秋や冬になっても雨や雪がふらなければ教室に入って遊べません。私とEちゃんは教室で遊ぶほうが好きです。何か悪い事をしたり宿題を終わらせなかったら、教室に残らないといけません。私の学校は、日本の学校みたいにじゅ業とじゅ業の間に休み時間がありませんが、35分のスナックタイムと1時間のランチタイムがあります。最近私はえりちゃんといっしょに体育館のはじっこにあるベンチで、自分がおもいついた物や場所の絵を書きました。毎日スナックタイムやランチタイムになると、始めに何を各課を決めていても、すっかり忘れて、
「ん・・・どうしよう。今日は何を書こうかな。」
 とうなづきます。ある日のお絵かきの時間では。海の風景を書きました。
 私は毎日スナックタイムの時は遊びますが、火曜日と木曜日はCHOIRに入り、金曜日はKIDS4KIDSというクラブに入っています。高学年の子なら、サッカークラブやオーケストラなどのクラブにも入れます。ACEという放課後のクラブもあり、そこではオーケストラ、ガーデニング、サッカー、お絵かき、宿題の手伝い、ガールズスカウト、フロアホッキーなどのクラブに入れます。
 3年生から5年生まではスナックタイムに学校にある2つの遊具で遊べますが、1年生と2年生はランチタイムに遊具で遊べます。けれども私たちはそこで遊ばないので気にしません。
 父が小さかった時、父は毎日休み時間になったら校庭で野球をしたそうです。今は学校でバットを振ってはいけないことになっていますが、昔の学校はバットをふりまわしたり自由だったことを初めて知りました。
 私はじゅ業とじゅ業の間に休み時間がある日本の学校よりも、2回だけの休み時間があるインターナショナルスクールの方が好きです。私の学校の休み時間は、電気を使う物以外は、カードゲーム、ボードゲーム、絵を書くための紙とえんぴつなどを外に持っていったり、バットをふりまわすことも出来ます。私は昼休みに絵を書くことがいちばん好きです。あまり運動にはならないが、楽しくて、まるで風のように時間があっという間似なくなってしまいます。先生が時間の合図の笛ををふくとEちゃんに、
「あ〜もう時間って早いね、風みたい。」
 と言ってクラスまで走って行きます。

   講評   souyo

 ある日は海の景色を書いたのですね。それは海の底ですか?浜辺の景色ですか?


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)