創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日753 今日1079 合計6971
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   「緊張」ということ   くくれ

 「ピッ、ピッ、ピッ、ピッ、ピーーッ」と電子音が鳴り響く。アッ、男子の1人目が出た。
 この日は東京都アルペン競技スキー大会2日目、大回転競技の日の午前8時30分。これから滑るコースの下見も終わり、後は自分がスタートする順番を待つだけ。僕がスタートする順番は50番。30秒間隔で一人ずつ出る。そうすると僕はあと25分か。スキー板の最後の仕上げ(大会でスタートする直前、選手は板がよく滑るようにワックスという蝋の様な物を塗る。)も終わった。もうそろそろ準備体操しようかな。
 でも、まだ時間もあるし、少し休もう。と言いかけたが、顧問の「お〜い、●、そろそろストレッチしておかないと遅れるぞ。」という言葉で阻まれた。あ〜〜。やっぱり大会で出たくないかも。板も身長より20センチ以上も長いし(長さは188センチメートル。そして僕の身長は165センチメートル。去年4月に買ってからかなり時間が空いているが、スキーシーズンの終わりに買ったので、結局この大会が最初にこの板を履いて出る最初の大会になる)。天気も悪いし(当日の天気は雪。それに、霧もかかっていた。)今までの中で最悪のコンデイション。さてと、準備体操するか。1、2、3、4・・・。ああ、やっぱり少し緊張してきた。
 ストレッチが終わったのは、10分後。そろそろ板を履いてストレッチしよう。急いでそれを終わらせた。そろそろ呼ばれるな。・・・ゼッケン118番、119番、120番(僕のゼッケンの番号)・・・。あっ、僕が呼ばれた。出るまでは最後までコースの状況を思い出す。「ピッ、ピッ、ピッ、ピッ、ピーーッ」え?もう前の人が出た。やばい。「・・ピッ・・」あと20秒。どうしよう。「・・ピッ・・」あと10秒。そして「ピッ、ピッ・・・」もう出よう。緊張度MAX。これに焦りも加わる。
 深呼吸をして、少し緊張を解いて、せーの、よいしょ!!「それいけ!!」顧問のバカでかい声。緊張していたせいか、最初の方で失敗した。何とか持ち直して、最も注意しなければならないところも無事通過できた。
 そしてゴーール!!目標としていたタイムよりも速かった。意外だった。
 しかし、後輩達の中には、緊張でガチガチに固まっていた人もいた。彼は、朝からもう緊張していて、動きがぎこちなかった。彼が出るときに、僕は特大の声で応援した。1、2、3、4、・・・よし、無事に行った!のだが、下の方で転んだらしく、思ったよりタイムが出ていなかった。
 僕は、緊張すること自体は悪くないと思う。しかし、必要以上にしていたり、無駄に気負ってしまっているよりは、していない方がましだと思う。僕も中一の時に無駄に気負って転んだことがある。・・・ということを考えていると、「緊張」には2種類あると思う。いい方はそれによってパフォーマンスが上がったりするけど、悪い方はかえって失敗を招く。トップ選手になってくると、気持ちの問題もあると思う

   講評   kira

 くくれくん、こんにちは。競技スキーの大会で、気付かないうちに自分なりの緊張感との付きあい方ができていましたね。刻々と近づく自分の出番を冷静に受け止めつつ、やるべきことをこなしています。心の中のつぶやきのように状況を綴っていますが、とても客観的であるところに勝算がありましたね。目標よりもいいタイムが出せました。
 それに比べると、後輩達は緊張感にすっかり呑まれていたのですね。自分がコントロールできる状態ではなかったのです。
 この違いをもっと結論で言い切ってよいのではないでしょうか。「緊張には二種類ある」の部分が主眼です。いい方の緊張を言葉にして述べてみよう。くくれくんは、その極意に近づいているんだよね。

★オンラインで送る時は、できれば自分のペンネームを決めて、作文の中でも使うといいね。先生がひらがなで呼びかけているのもそのためです。今回●にしておきました。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)