創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日1900 今日488 合計38637
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自然は人間にとって   エンペルト

 私の家は自転車がやっと通れるぐらいの路地に面している。三年前まではその路地はさまざまな草が生えていた。私はコンクリートにはあきあきしていて、道ばたに草が生えている風景を心ひそかに楽しんでいた。だが数年たって路地全体に異変が起きた。下水道工事が始まって地面が掘り返され、車の震動で下水管がこわれぬようにしっかりとほそうされてしまったのだ。ネコジャラシにスギナ、スミレもタチイヌノフグリもそれ以来路地から姿を消してしまった。道は車向きの道路になり、地球のかけらではなくなってしまった。雑草のようにたくましい、雑草のように生命力が強いという表現はあるが雑草のようにかわいいとはいわない。(要約)僕はこのお話を読んで思ったことは人間はとても悪いこと、いけない事をしているのだなと思った。
 僕の家の庭には数え切れないほど雑草が出た。冬は雪が多いので全く見えないが夏だとタンポポや雑草が大量に生えている。僕は、雑草を見ているとまるでゴミ捨て場みたいに見えるので草むしりをすることにした。母に除草剤やぐんてを持ってきてもらい、作業を始めた。薬を雑草につけてしばらく待ち、取り始めた。最初はかなり苦労したがだいぶなれてきて、一時間ほどで終わらせた。雑草がなくなったときはとてもきれいになった感じがした。だが雑草も光合成をするのでちょっとかわいそうなことも感じた。ところが一週間後、庭に出てみたらまた雑草が生えていたのだ。「ぬかに釘」とことわざであるように全く効き目がなかったのだ。僕は取ろうとしたが雑草を抜くのはいいことか悪いことかと悩んだ。僕は抜くことにした。すべて抜いたがまた出てきたのだ。僕はきりがないのでもうやめようかなと思った。でもちょうど冬が来たので草が生えてこなくなった。気温がとても低かったからだと思う。それから、雪が草をしめらせて弱ってしまったとも言える。僕はとても安心したが庭がちょっとさびしくなった気もした。
 僕はこの前、久しぶりに「ドラえもん」を読んだ。ドラえもんによく登場する空き地は土管だけがあり、のび太やスネオやジャイアンやしずかが遊ぶところである。この空き地にはなぜか家を建てないのである。現在は空き地などだんだん減っているそうだ。つまり、マンションや一軒家、住宅地が増えているということだ。僕は家が増えるのはあまりよくないことだと思う。なぜなら家が増えるたびに雑草や花や芝生の数が減っていくからである。これが地球温暖化の原因ではないのかと思う。未来では緑の家、草などが壁についている家が出てくるかもしれないと予言されているので早く見たいなあと思った。それかタイムマシンやタイムベルトで行きたいなとも思った。(笑)
 僕は人間にとって自然とは生きるためには欠かせないものだとわかった。なぜなら植物は光合成をするからだ。酸素を作ってくれるからである。他にも人間は少し、自分勝手な行動をしていると思う。理由はかってに道路を作ったり木を切ったりするからだ。僕は勉強になった気がする。

   講評   ogi


 エンペルト君、こんにちは。

 自然について、しっかり考えることができました。とくに、二段落目の、雑草についての体験実例は、とてもくわしく上手に書けていますね。たしかに、雑草をぬくことは、草の生命をうばうような気がして、いけないことのようにも思われますが、雑草を抜くことによって、ほかの草が育つ場合もありますね。そして、エンペルト君の言うように、またすぐ生えてきてしまうとは、雑草の生命力は本当にすごいですね! ここでしっかりとことわざが使えました。
 ドラえもんの空き地は素敵ですね。ああいうところで遊んでみたいですよね。この話にぴったりな実例が、もう一つ入りました。
 四段落目をうまくまとめました。考えもしっかり入っていて、とてもいいですよ。

      



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)