対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日1990 今日1044 合計46733
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   学校の帰り道   いちごちゃん

 「セッサン、サシスセソタチツテトナニ!」
「ニュージーランド」
「次 M」
「セッサン、ワヲンアイウエヲカキクケコサシ!」
「シ・・・・・」
「シンガポール」
「やったあ。あがり。」
わたそはまるでひよこみたいにちょこちょこジャンプしてよろこんだ。
 学校の帰り道は楽しいその中でも私が一番楽しいのは『セッサン』だ。
 そもそも『セッサン』とは、どういう遊びか説明します。
『セッサン』はまず、じゃんけんの『グー』をたてにして親指だけをつき出す。指ずもうのかまえと同じだ。次に、『お題』を決める。たとえば『果物』『国』『食べ物』『魚』などがある。その次は、『セッサン○』。○の中には、ア、カ、サ、タ、ナ、ハ、マ、ヤ、ラ、ワ、のどれか一文字が入る。そして、いっきに手をひらげたり、二本指を出したりする。そして、たとえば二人でしていて相手が七本、私が二本出していると七足す二の九なので○が『ア』だと、イ、ウ、エ、オ、カ、キ、ク、ケ、コの九となり、最後の言葉が『コ』なのでお題が『国』だと「コロンビア」など、『コ』から始まる言葉を言う。ただし、先に言ったほうが勝ちで両手のどちらかをうしろにさげる。そして、一番早く両手がうしろにいった人が勝ち。
 そういう遊びをする。けっこうわたしは強い。でも、『国』や『文ぼう具』など、たまたまのお題が強いことが多い。
 私のお母さんの帰り方はこうだ。笛をふいて帰ったり、電信柱と電信柱の所でじゃいけんをして、負けたら次の電信柱までランドセルや荷物を持っていくそうだ。わたしたちがそのようなことをしたらこうだ。駅と駅の間をかわるがわるすわる。とか、雨だとかさを持ってあげるとか。
 駅に着くとRがいてる。かわいいRが。そして楽しく帰る。だから家に帰るのがもっと楽しくなる。
 私の帰り方わかってもらえたでしょうか。

   講評   hira

お母さんの帰り方をいちごちゃんのにたとえてみたのですね。おもしろいな。たくさん遊んで、帰ってきたらRちゃんのお出むかえ、いちごちゃんの帰りは楽しいこといっぱいだね!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)