小学1年生から始める親子作文/寺子屋オンライン
つづきを読む
昨日3801 今日7767 合計11568
□
昔の作文/作文の丘から
小学1・2年生
小学3・4年生
小学5・6年生
中学1・2・3年生
高校1・2・3年生
かわったな〜
きいや
http://www.mori7.net/oka/tennsaku.php?tori=kiiya&nenn=2010&yama=te&tuki=02&syuu=2&page=1&y_t=y&b=&r=y
手書き
講評 miri
自分の成長について、ふと気づく時、そんな時のお話ですね。
小さい時と今とでは、泣く理由も違うし、気持ちもきっと違うのでしょうね。
でも小さい時から、声を出さないで泣いていたというのは、サクランボさんのしっかりしたがまんづよい性格がとてもよくわかります。
笑うことはいいことで、泣くのは悪いことのように思いがちですが、辛い気持ちや悲しさをためておくより、涙で流してしまうほうがよい場合もありますね!
毎月の学年別「森リン大賞」作品集
森リンの丘
自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。
作文教室受講案内
無料体験学習
作文講師資格
●
Online作文教室 言葉の森
「特定商取引に関する法律」に基づく表示」
「プライバシーポリシー」
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-20:00)