対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日1312 今日202 合計36451
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   パストゥールと細きん   きとそ

 わたしがこの長文を読んで一番おどろいたことは、パストゥールがニワトリにコレラのきんを注しゃしたことです。なぜかというと、ニワトリがコレラの病気にかかり、死んでしまったらかわいそうだからです。
 わたしにも、にた話があります。図工の授業で、母からもらった空の牛にゅうパックを使ったことです。牛にゅうパックで何を作ったかというと、「宝島」を作りました。まるで一つの家のような、ほらあなのある、図書館くらいの「宝島」ができました。色は、緑色で、さわるとごつごつです。
 わたしは前、けしゴムのかすがもったいなかったので、まるめてまた新しいけしゴムを作りました。字をけしてみたけれども、うすく字がのこってしまいました。せっかくがんばって作ったのに、字がけせないと分かり、かっがりしました。でも、かすをまるめてこねるのが、とても楽しかったので、またやりたいと思います。
 わたしも、パストゥールのように、何かを発見したいです。

   講評   komiko

 きとそちゃん、こんにちは! 清書は、パソコンで入力するので大変だったでしょうね。直すといいよ、とお話しているところを意しきして、よくがんばりました!「読解問題」は、うっかりときわすれてしまったでしょうか? 次の電話のときに回答の数字をこみこ先生に教えて下さいね。『宝島」を作りました。まるで一つの家のような、ほらあなのある、図書館くらいの「宝島」ができました。色は、緑色で、さわるとごつごつです。』と、「たとえ」と「色・音・感じ」をとても上手につかいこなして宝島のせつ明が書けています。大せいこうですよ! よくがんばっていますね!
 
 つぎの三月二日(火)は、「進級しけん」という大事な作文です。大事なポイントがしっかりと入るようにすることと、目ひょうの字数をこえることが合格につながります。かだいは、「わたしが生まれたとき」か「好きな番組」のうちどちらかで書くことを見つけておいてください。そして三月のあんしょう長文については、1.2.3の三百字の暗しょうにチャレンジしてくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)