対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日1284 今日2079 合計33800
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   創造とは・・・   ムイミー

 まったく新しいものを生み出す「創造」の秘密はどこにあるのでしょうか。まったく新しいものといっても、人間は何もないところから、魔法の力でうみだすわけではないのだ。その、もとになるものがあったのだ。創造が人間にふさわしいしごとであることは、脳の構造と働きからも説明できる。創造のために「こころみ」をつみかさねないのは、まったく人間らしくないことになる。
 私は、まだ習ってない算数の難問を、解き方を見ないでクリアしたことがあります。前に、似た問題のときかたを試してみたり、自分の考えを試してみたりした。最初は、まったく違う答えになったり、ぜんぜん分からなかったが、色々な方法で試してみたりして、どんどんひらめいて・・・
「でーきーたー。」
と、問題を正解した。そのときは、入試試験に合格したように嬉しかった。そのときから、算数の勉強が楽しくて、大好きになった!。
 弟のじおくーんに、
「失敗を繰り返しながらも、自分の力でなにかをやりとげたことある?。」
と聞いた。すると、
「うん。あるに決まってるジャン。」
といったので、びっくり!した。話を聞くと、こうだった。じおくーんは、マリオのゲームがすきだ。だけど、攻略本を見ないとクリアできない。だけど、みないでもできるようになりたいと思って、攻略本をみないでゲームをやった。何回も失敗をして、
「クリア。」
とさけんだ。やったー!と思ったそうだ。そして、いまは難関コースも攻略本を見ないで、クリアできるようになったそうだ。私は、じおくーんに、
「その努力を、他のところに使えばいいのにな。」
と、意地悪な顔で言った。
 私は、何でも自分の力でやり遂げられると、嬉しいことが分かった。これからも、いろいろのことを、やっていきたい。

   講評   mae

 人間には色々な能力が備わっていますが、中でも「想像力」と「創造力」はすごいなあと改めて感じました。
「ダメでもともと」という言葉がありますが、「ダメでもともと」試してみたら、意外にうまくいった、なんてこともよくあります。「ダメでもともと」と言いつつ、うまくいくように色々な工夫を重ねているからなのでしょう。
 似た話では算数の問題を自力で解いた話でしたね。先生も同じような経験をしたことがあります。「むずかしいなあ、わからないなあ」と思いながら、色々なことを試して、やりとげたときには、大きな達成感がありますよね。そして、そうやって自分で解いたときの方が、自分の力にもなってきます。クイズやパズルを解くようなおもしろさがありますね。
 弟は攻略本を使わないで、ゲームをクリアした話でした。回り道にはなってしまいますが、意外な裏ネタやかくしわざ、そしてかくれキャラなどを見つけることができて、楽しいよね(^^)。「その頑張りを他に生かせばいいのに」と書いたのは、なかなかユーモアがありましたよ!
 最後は「これからもいろいろなことにちょうせんしたい」という前向きな考えで結べました(^^)。いい結びになったね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)