国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1129 今日200 合計7221
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   以心伝心   いまの

 のけもの扱いされるのは誰しも好むところではないから、お互いに以心伝心の術に長ずる要になる。そういう淡泊好みの通人たちが考え出した詩型が和歌であり俳句であって、短いことでは世界に類が少ない。ことに日本の言葉が花と開いた平安朝の文学は実質的に女流文学であった。そういう和歌と俳句の相違はありながらも、実によく似ているのは、言葉のいわゆる論理に背をむけていることである。完結した表現、整いすぎた言葉は詩にならないことを、これほど端的に述べた物は少ない。<要約>私は、以心伝心的なコミュニケーションを良いと思う。
 その理由は第一に、言葉が短ければ相手の立場になって考えることになるので、思いやる心が生まれるからだ。日本人は、はっきり言わない人が多い。しかし、それで不自由する人は少ない。情報は少なくても、そこから相手の言いたいことは何かを無意識に考えるようになっている。また、物事をはっきり言わない方が、思慮深く、美しくとらえられるという傾向もある。言いたいことをはっきり言うことも、大切なことだと思うがあまりにも言い過ぎると、まるで悪い人のように言われることがある。外国ではそんなことはない。個性を尊重するアメリカなどとは異なり、日本では集団や規律を尊重する傾向がある。がだから、外国では面と向かって直して欲しいところを言うことが多いが、日本では陰口になるからたちが悪い。私個人の意見としては、言いたいことははっきり本音で言って欲しいと思う。
 第二の理由としては、短い言葉でも上手くまとめ、文の最後まではっきり表さないことで心に残ることもあるからだ。広告やCMなどが代表的だ。例えばこんなデータがある。企業の宣伝費で、一位はトヨタ自動車 70918百万円 二位は花王 49237百万円 三位は日産自動車 46703百万円。この三つはどれも有名な会社で、CMなどでもよく見る。CMは十五秒くらいの短いあいだに、アピールしたいことが分かりやすく詰め込まれている。私はソフトバンクや、アフラックのCMが好きだ。ソフトバンクは、お父さんがかわいいし、面白い。アフラックは音楽が好きだ。かなり流行った。短い物でも、人気のCMなどはみんなが覚えている。それは、聞き手の印象に残るように、完結で充実した文を作っているからだ。なかなかできないことだと思う。
 確かに、明確に内容を伝えないと、万人には理解できないという意見もある。しかし、「辞書のような人間になるのではなく辞書をうまく使いこなせるような人間になることが勉強の目的である。」という名言があるように、自分の知識から、相手が伝えたいことを慮ることが、相手にとっても自分にとってもよいと思う。だから私は、以心伝心的なコミュニケーションを良いと思う。これから私は、みじかい言葉からも主要をとらえ、いろんな想像をしたい。

   講評   komiko

いまのちゃん、こんにちは! 日本的な表現についてお話した大事なポイントを意識して意見文を書くことができましたね。「理由一」のあとの「社会実例」がとてもお姉さんぽく自信を持って書けていますね、いいですよ!

 「要約」は、ていねいにバランスよくまとめられていますね、さすがです。「是非の主題」で「私は、以心伝心的なコミュニケーションを良いと思う。」と挙げたあとに「理由一」として「言葉が短ければ相手の立場になって考えることになるので、思いやる心が生まれるからだ。」と、素敵な理由が挙げられました。「社会実例」では日本人と外国人の意志表現の違いについて考えてくれましたね。「がたから、外国では面と向かって〜」の部分は「そのため、外国人は面と向かって〜」という表現にするともっとよくなりますよ。とても説得力のある表現を書けていますね!「理由二」では「短い言葉でも上手くまとめ、文の最後まではっきり表さないことで心に残ることもあるからだ。」として、コマーシャルの短い秒数の中で人々の心に印象的に残る言葉について「体験実例」を挙げられました。第四段落では「反対意見への理解」「名言の引用」「是非の主題」のあとに「これからの結び」へと展開できました。「これから私は、みじかい言葉からも主要をとらえたい。」と「これからの結び」を書いてくれたのでここでは「〜短い言葉からも主旨をとらえたい。」とできるとより伝わりやすそうですね。

 次は三月十八日(木)に電話をします。三月三週の長文「日本のある会社が香港で(感)」を読んでの意見文です。三月の暗唱長文7.8.9の三百字の暗唱にチャレンジしてくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)