国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1990 今日898 合計46587
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ガラガラなるガソリンの音   とらたいがくん

jpg


(絵添付・はじめに絵をかく)
 三月九日、キッザニア甲子園へ学校の友達十一人、お母様たちと行って、いろんなお仕事体けんをしました。(いつどこの書き出し、数字)
 一番楽しかったのは、ガソリンスタンドの体けんでした。(中心を決める)
「いらっしゃいませ。」
ガソリンスタンドに車が入ると、ニコニコうれしそうにあいさつをします。
「ハイオクですか。レギュラーですか。」
と運転手に聞いて、ぼくは車の後ろのカバーをくるくる左にまわしてあけて、ガソリンを入れます。(会話、□○□○)すると、ウイーーンとロボットが動くときのような音を立てながらガソリンが入っていくのには、びっくりしました。(たとえ、とちゅうの思ったこと)
 まんたんになると、ガッチャンといって、メーターは「一0000リットル」とランプがついてガソリンホースをかたづけます。
 そのあとのまどふきも面白かったです。どうしてかというと、キュッキュッと音を立ててふくとフロントガラスがきれいになるからです。(どうしてかというと)まどふきが終わると
「ありがとうございました。また来てください。」
とあいさつをすると、車はスタンドを一周して終わりです。
「任む完了。」
 今度は銀行の仕事を体けんしたいです。(思ったこと)

   講評   naruko

 じっさいに仕事を体けんして、まちのあちこちにあるガソリンスタンドが、ますますみじかにかんじられるようになったのではないですか? たくさんの人たちがいろいろな仕事をすることで、みんなの生かつがなりたっているのですよね。また、どんどんお仕事たいけんにちょうせんしてくださいね!
こうせいはじめにえをかく
 車のまどをキュッキュッとみがいているところですね。せいふくのぼうしもきちんとかぶって、しごとをしたのですね。上手にえがけました。
だいざいかいわ
 ガソリンスタンドのしごとは、あいさつもたいせつなのですね。大きなこえでしっかりいえたかな? きちんとぎょうがえしながら、かいわ文がかけました。
ひょうげんたとえ:□○□○
 ガソリンを入れるとき、「ロボットが動くときのような音」がするなんて、すごいですね。うまくとたとえました。「ニコニコうれしそうに」「くるくる」「キュッキュッ」などのひょうげんもうまくつかえましたね。「ガラガラなる」のは、車がはしっているときかな?
しゅだいどうしてかというと
 いっしょうけんめいみがいてきれいになると、気もちがいいですね。まどふきが面白かったりゆうがしっかりかけました。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)