国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1990 今日145 合計45834
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自己アピール   柏もち

 日本のある会社が香港で現地の人間で日本語のできる人を採用しようとしたという。すると胸を張ってたくさんの香港人が押しかけたのだが、ほとんどの人が挨拶程度しか日本語を話すことができなかったそうである。これに比べておおかたの日本人の心の中には、良かれ悪しかれ「謙譲」を「美徳」とする意識が残っているような気がする。日本人は自分の立場を確保するために他人を型にはめたがり、その作られた型からはみ出て「打たれる杭」にならないよう、自分自身は「謙譲の美徳」を利用する。日本人はもっと自己アピールをしていくべきだと思う。
 その第一の理由は、自分を自己アピールをしなさ過ぎると逆にあいてを嫌な感じにさせてしまうことがあるからだ。たとえば、学校でテストがあって自分がそこそこな点を取ったとする。するとそれを見た友達が「それ凄いいい点数だね」と褒めてくれるが、自分は本当はいいと思っていても「いやいや全然ダメだよ」といってしまう。友達は「それがダメならこっちはどうなるんだ」と、いうような感じで機嫌を損ねてしまうのだ。だからあまり自分を下げる評価をしすぎてはいけないのだ。

   講評   arare


 今回は長文の要約と自己主張が必要な理由を一つ挙げられました。
 日本人が「つまらないものですが。」といいながら贈り物を渡すのは、外国の人には奇異に感じるという話を聞いたことがあります。相手が喜びそうなものを一生懸命考えて選んだことをきちんと言ったほうがいいようですね。

 データ実例としては、コマーシャルに企業が大金を投じていることを取り上げ、良い点はきちんと伝えないと相手に伝わりにくいことを書くといいでしょう。

 謙遜しすぎると嫌味な感じがするということで、名言は10「多すぎる休息は、少なすぎる休息と同じように疲れさせる。」を使ってみてはどうでしょう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)