対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日1312 今日794 合計37043
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   スプリングレター   ラッコ

 「ササア〜。サラサラ〜。」 3月とはいえ、とても寒い日が続きます。でも少しずつ、気温も上昇しています。草花もすこし・・・すこしずつ成長しています。そう、春が来たのです。それもだれにも、知らせず、ひっそり・・・こっそりやってくるのです。ひっそりと・・・。  春1番に咲き始めるのは、私が見てきた中ではオオイヌノフグリです。2月の終わりごろから3月のはじめまでたくさん見つけました。初めて見つけたのは、2月の終わりの学校下校中でした。帰りのとき、行くときいつも通る空き地にざっそうが、まるで冬の厳しさをわすれたように3,4かしょはえていました。そのなかに2,3つくらい、ざっそうに花がさいていました。    「ざっそうも花が咲いているところは見たことはあるがこんなにきれいな花を見たことははじめてだなあ・・・。でもどっかで、見かけたことはあるが・・・。う〜ん。」 と、ひとりごとをぶつぶついいながら、帰りました。そしてやっとばんごはんのとき、  「ああ!思い出した。あいつか。」 あいつというのはもちろんオオイヌノフグリです。そうしたら、家族が   「え?何?あいつ?あいつってだれ?」            「あ・・・。い、いやちょっとね・・・。」 と、言いました。家族にはちょっとあやしまれたとおもいます・・・。    もう1つあります。それは1,2週間前に、先生が理科のじゅぎょうのときのさくらのつぼみです。先生が、 「これは写真でわかりますが、自分の目でたしかめたほうがかくじつだと思うので、見つけたときは見てみてください。」 と、いっていたのですこし見てみようかな?と思いました。下校途中校庭のさくらの木ほうめんにいきました。すると本当に、前はスリムだったつぼみがメタボみたいになっていました。びっくりしました。  今回は、2つしか見つけられなかったけれどこれからも、たくさん見つけられると思います。これからもたのしみです。 「サアー。サラサラー。」 さわやかなかぜがまだ吹き続けています。 

   講評   onopi

 書き出しと動作・情景の結びで使われているフレーズが春の訪れを感じさせてくれる春さしい作文が書けていると思います。これからいい季節になりますね。
 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)