創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日1312 今日1399 合計37648
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   日本のある会社が香港で   りぼん

 日本のある会社が香港で現地の人間を採用しようと求人広告を出したという。 「日本語のできる人を求む」 すると瞬く間に、「我こそは日本語が達者である」と胸を張ってたくさんの香港人が押しかけた。会社側はおおいに喜んで、さっそく面接をしてみたが、実際にはほとんどの人が、「コンニーチハ、サヨナーラ」といった挨拶程度しか日本語を話すことができなかったそうである。 この話を聞いたとき、私は「香港の人はすごい」と感心したものだ。何より語学ができるという認識が、日本人とずいぶんかけ離れているではないか。まあ、そこそこ話せるな」と内心自負している人も、「少しだけ」と答えておく。そのほうが無難である。これが日本流「謙譲の美徳」 なのである。 ところが国際貿易都市で生きていくためには、そんなのんきなことは言っていられない。語学が堪能でなければ給料のいい仕事にはありつけないし、語学のみならず、自己PRの上手にできない人間は、出世も望めないという社会の仕組みが出来上がっているのだろう。つまり、少々はったりをきかせても、「できる」と先に手を挙げたほうが勝ちなのである。日本人はもっと自己アピールをするべきだと思う。
 その第一の理由に、自分をアピールしないと相手に自分のことを分かって貰えないからだ。私が中3になって新しい友達ができたとき、他の友達は陽気に自分の誕生日や血液型、趣味などをぺちゃくちゃと話をしていたが、私は話に割り込むのは悪いし、いきなり自分の話題を前面に押してはいけないかな、と思い自分の話を一切しなかった。すると、しばららくたって自分の好きなことをみんなが話していたのでその話題にはいるととても驚かれ、すきだったんだーといわれました。そして、みんなは私がすきだったことを知らなかったので今までのイベントなどに呼ばれていないことがわかったのです。なので、自己アピールは大切だと思う。
 その第二の理由に、自分自身が成長しなからだ。いつも遠慮して自分をアピールしないでいると、自分の能力を発揮できる機会を失い、自分の能力に磨きをかけることができないからだ。データによると、三十代では、仕事の目的を収入と答えた人の割合が75%となっている。もっと自分をアピールし、自分の能力をいかしておくことができれば仕事もいきがいにつながるのではないか。
 確かに謙虚な部分というのは必要である。しかし、「短所を無くす一番の方法は、今ある長所を伸ばすことだ。」という名言もあるように自分のいい面はどんどんアピールしていくべきである。

   講評   koni


【複数の理由・構成図】 複数の理由を挙げることができました。

【データ実例・長文実例】 1つ目の理由の後に体験実例を挙げることができました。具体的な説明でとてもよいですよ。自分の心境を素直に説明したところが特に良いです。「なので、自己アピールは大切だと思う→ そこれで私は自己アピールの大切さを痛感した。」とすると結論の文が強調できるよ。
 データ実例から自分の見解を示したところも良いです。

【名言の引用】 挑戦してみてね。

【是非の主題・反対意見への理解】 よくできています。知っている熟語を使うように意識しよう。例「どんどんアピール→「積極的にアピール」

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)