創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日1990 今日1511 合計47200
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自分だけの作品   スティッチ

「ひまだから絵をかこっと。」
ふだん使っている色、黄色や赤を使うのではなく、絵の具でぬる時は、色々な色をまぜた方が素敵な色が出来上がり、その色でぬれば、素敵な作品
が出来る。私は絵をかくことが好きだ。美術の時間に、木の板を使って、パズルを作ることになり、その絵をかくことになった。私は猫の絵をかく
ことにした。なぜか美術室に二〇〇八年のカレンダーがあり、そこに猫の写真が大きくはってあったので、それを見本にすることにした。体など、
形はマネすることが出来たが、色はマネをすることができなかったので、自分の好きな色でぬることにした。茶色に白をまぜたり、色々工夫した。
そして、その絵が出来上がった時、そこには、少し黒っぽい男の子みたいな元気そうな猫と、女の子っぽい静かそうな感じの猫が出来た。私は、こ
の紙の世界に入り、自分でかいた猫に会ってみたいと思った。まるで、私がこの二匹の猫の母親のようだ。
私は、母に、料理している時、色々加えてみたことがあるか聞いてみると、母は、
「いつも卵焼きにのりをまいているよ。」
と言った。私は、たしかに、いつもお弁当にのり入り卵焼きが入っている。その、のり入り卵焼きは、おいしい。
私は、長文を読んで、色々まぜたり、組み合わせれば、自分の作品ができることが分かった。私は、レオナルド・ダ・ヴィンチのように、「モナリ
ザ」より上手で、色々な色をまぜて、素敵な絵をかきたい。
「よしっ。できた。」  

   講評   inoko




毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)