創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日1990 今日1553 合計47242
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   春さがし   トップスくん

 三月十六日、学校の生活のじゅぎょうで、中目黒公園に春を見つけに行きました。学校から歩いて代官山えきに生き、電車にのって一えき目の中目黒えきでおりました。
 ぼくは、いつもパスモでのっていたので、きっぷを買ってのるのははじめてでした。先生に言われた通りお金を入れてボタンをおしてきっぷを買いました。
 電車にのってすぐにぼくは、TくんとSくんに、
「つりかわにとどく。」
と聞くと、SくんとTくんは、
「ほら、ぼくたちとどくよ。みてごらん。」
と自まん気に答えました。
 そう言っているうちに中目黒えきにつきました。
 公園について、はんにわかれて春を見つけに行きました。ぼくはさいしょにブンゴウウメと言ううめの花を見つけました。春を見つけたよカードに書きとめました。そのつぎに、サクラの木を見つけました。もうピンクの花がさいていました。その近くにツマグロオオヨコバイと言う虫を見つけました。けっこう春がきているんだなと思いました。
 Yくんがショウリョウバッタを見つけたと言ったのでとんで行くと、小さいのが三びきいました。よくさがしてみると虫がたくさんいて、春をさがしていたのにまるで夏のようなきがしてきました。
うめの木の下には、ぼくがバナナ虫とよんでいるツマグロオオヨコバイがたくさんいました。HくんとNさんとでバナナ虫をつかまえていると、Iくんが来て、
「木のかわをはがすとハサミ虫がいるよ。」
とおしえてくれました。ぼくたちもいっしょになって虫さがしにむちゅうになりました。春さがしもしたけど、虫さがしになってしまいました。
 さいごに池に行くとおたまじゃくしがおよいでいました。池でも春を見つけました。
 もし春がなかったらつまらないなと思いました。なぜかと言うと、春は生きものが生まれるきせつなので、大切だと思うからです。
 春をさがしていたのに、とちゅうから虫さがしになっしまい、もう少しちゃんと春をみつけてカードに書けばよかったと思いました。でもたくさんの虫がつかまえられたので、ぼくはとても楽しかったです。またこんどはちがうきせつに行ってみたいみたいと思いました。

   講評   sarasa



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)