低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日1990 今日1215 合計46904
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   合格記念日   ピクシー

 「やったあ、あったぞ」
合格発表の日、パソコンの画面には僕の受験番号があった。この時はまだ合格したという実感はなく、ただ信じられない気持でいっぱいだった。しかし、何はともあれ念願の第一志望校合格を果たしたのだ。ふり返れば、多くの努力をしてきたと思う。勉強を集中してやったのはもちろん、模試を何度も受けた。当然、大変だった。試験日に近くなると遊びもせずにたくさんの問題に取り組んだ。しかし、苦痛とはあまり思わなかった。試験に近づくにつれて増していく緊張感がそういう気持ちにしてくれたのだと思う。遊びたい気持ちを押し切って努力をしたこの受験によって心身ともに成長することができたのだと思う。
試験当日、僕は受からなかったらどうしようという不安、入学できたら楽しいだろうなといういろいろな気持ちが高まっていた。シーンと時が止まったように静まり返った教室。そんな中で刻一刻と時間は進んでいった。試験開始。見慣れない問題が出てきた。
「あせるな、あせるな。とにかく落ち着こう。」
と自分に言い聞かせた。一問一問、問題をゆっくり解いていく。難しい問題だな。おっ、
ここならできそうだ。このくり返しだった。適性検査Ⅰ終了。その後の適性検査Ⅱ、面接の試験も無事終了した。手ごたえは少しだけあった。適性Ⅱが思ったより良く書けたので「もしかしたら受かっちゃうかも」と思えた。不安だった試験が終了した。
そして待ちに待った合格発表。発表されるのは十時だ。興奮した気持ちで学校に登校した。登校後も時計をチラッチラッと見ていた。十時がどんどん近づいてくる。「ああ、受かっているかなあ。」どんなに時間がたってもこの気持ちはなくならなかった。昼休み、五時間目、放課後になり、下校時間になった。ずっと興奮した気持ちで一日が過ぎた。習い事に行くと、他校の友達がその学校から受検した子は全員受からなかったと教えてくれた。「僕は大丈夫かな。」という気持ちがますます高まっていった。家に帰り、すぐにパソコンを見せてもらった。結果は・・・合格。「やった。」そう思った。信じられない気持ちもあったが、とにかく今までにないうれしさがあった。念願の志望校合格を果たすことができて本当に良かったと思う。    
この受験は僕の心身ともに成長することができた貴重な経験だった。また、たくさんの緊張、不安を経験することができ、次の受験の時につなげられることができるはずだ。そして、合格発表の日は将来への自信につながる日となった。将来の夢やこれからの活動、その他やってくるであろう困難なことにも自信を持ってやっていけそうだ。またこの日はこれまでの人生において一番の記念日といえる日となった。今までに経験したうれしかったことや、楽しかったことの中で一番の記念日となった。
この合格発表の日は、これからの未来に向かって自信となる「合格記念日」だ。

   講評   mae

 いい内容で書けましたね!


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)