国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1900 今日153 合計38302
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私の目標   きなや

 「あーあ、目標か・・・。別にないしな」
でも、目標を立てると今の生活とは、違う事があるのかなー。私は、寝坊をしてしまって、学校に行くのが遅くなってしまったことが、何回かあるので目標を立てたら寝坊しなくなるのかなと思いました。でも、少し前に、あるきっかけができたので、私は自分で、目標を立てたら前の私はまるで、遠い空に消えていったみたいでした。
「おーーーーーーーーーい」昔の私は、どこーーーー。
そして、今学期の目標は「何でも努力すれば、解決できる。」なぜ私がっこの目標にしたかというと、私は、すぐあきらめて「努力しないで」しまう事があるので、それをなくしていきたいなと思います。あともう1つは、早く寝ることです。おきるときは、たいていは、起きられるのですが、「4月3日から私の家で、シー・ズーの「ロン」を飼い始めたので、毎朝毎朝、ロンに会うのが楽しみだから、早く起きられるのかなーと思うときもあります。「笑」
私達人間は、何か、目標を持たなければ、生きていられないのでは、ないでしょうか。わたしは、この作文で、目標がどれほど大切なのかが、分かりました。

   講評   miri

 目標を持つと、がんばるためのきっかけができるのではないでしょうか。寝坊の話を読んで、そんなふうに感じました。

 「まるで、遠い空に消えていったみたいでした。」
このたとえは、非常にじょうず。

 「努力しないで」しまう事があるので → 「努力を怠って」しまうことがあるので


 今学期のメインの項目、「一般化の主題」がとてもよく書けています。この勉強を通じて、自分自身を見つめなおし、社会とのつながりを確認していってくださいね。

 ●全体を常体(だ・である)にそろえましょう。

                        

                     
 
 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)