創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日1129 今日181 合計7202
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   おばあちゃんが来たこと   きもあ

https://www.mori7.net/oka/tennsaku.php?tori=kimoa&nenn=2010&yama=ka&tuki=04&syuu=1&page=1&y_t=y&b=&r=y  手書き作文

   講評   ito

 きもあくん、こんにちは!
 いよいよ4月、三年生がスタートしましたね。
 春休みは楽しくすごせましたか?
 思い出にのこるできごとがあったら、ぜひ、作文に書いて先生にも教えてくださいね。

 中学年に上がり、マス目の小さい作文用紙で書いてもらうようになりましたが、あいかわらずとっても長く書けていて、すごい!!
【はじめに絵をかく】のかわりの構成図も、バッチリのできばえですばらしいです。

 ●“こうもく”の中で新しいものは、【名前・数字】と【思ったことを長く】。
 さっそく今回の作文から、どちらもしっかり使って書くことができていました。
「一人」、「七時三十分」、「千円」と、いろいろなちがう「単位(たんい)」の数字を使えているのが上手ですね。
「まるで王様のようなきぶん」という【たとえ】と組み合わせることで、「こんな日がまたあったらな」と【思ったことを長く】書くこともできていました!
 この調子で、今年度もバリバリ書いていきましょう!

 三年生の長文「できた」の暗唱も、完ぺきでしたね。
 4番から先はさらにむずかしい、こった書き方がされているので、「こんな書き方もあるのか」と思いながら、がんばって練習してきてください。


↓すばらしき王様気分!↓

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)