対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日1129 今日380 合計7401
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   レトリック   かゆさ

https://www.mori7.net/oka/tennsaku.php?tori=kayusa&nenn=2010&yama=ma&tuki=04&syuu=2&page=1&y_t=y&b=&r=y  手書き原稿

   講評   hoemi

《一段落目》 物事を多角的に見る必要があることを軸に要約した上でベルバトフくんの意見を書くことができました。
《二段落目》 第一の理由をきちんと入れられました。「物事を多角的に見ると」を付け加えましょう。見知らぬ人と友達になる過程で、その人をいろいろな視点から見ることでその人を徐々に理解し、良い所を発見しながら親交を深めていけることを説明することができました。ベルバトフくん自身の体験としてもう少し具体的に書けるとより良くなりますよ。
《三段落目》 第二の理由も書けていましたね。たしかに一方向からの意見にしか耳を貸さないとなると偏りが出ますね。しかし、多角的にとらえることを心がければどのような意見にも耳を貸すことも意見を共有できることも、そしてよりよい結果を導き出すことも可能となりますね。実際にみんなで話し合った時のことを書けると良いでしょう。
《四段落目》 反対意見に対する理解〜名言の引用はバッチリでいていました!結びの文に、「ぼくはこれからも物事を多角的にとらえることを心がけ物事の本質をしっかり見極めていきたい」のような文を付け加えるとまとまりが良くなりますよ。
☆構成図もきちんと送ってくれてありがとう☆よく書けていました。構成図の書き方に正誤はありません。自分が見やすい構成図を書けるようにいろいろと工夫してみてくださいね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)