対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日1312 今日842 合計37091
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私たちは、コインを   コッペパン

 私たちは、コインは丸いものだと見なしている。「丸い」といっても、球形ではなく円盤形だ。コインを上から見たときは丸いが、水平方向から眺めれば長方形だ。しかし「コインは長方形だ」と、言うと異様な発言のような気がする。ある位置から眺めているだけでは、ものの真相はよく見えない。視点を変え、多様なアプローチをこころみることは、創造力と想像力のいとなみである。レトリックは私たちの認識と言語表現の避けがたい面を自覚し、もっと別の視点にたてば、べつの展望がありうるのではないか。と探求する努力のことでもある。レトリック感覚は人をできるだけ理解するためにこそ必要なのだ。僕は、物事を多角的に見る人はよいと思う。その理由は二つある。

 第一の理由は、見方を変えれば悪い者も、よい面がみえてくるかもしれない。迷惑だと思っている奴が実は自分に恩恵をあたえていることもある。
 近年、テレビで、蜜蜂が不足していると言うニュースを見た。蜜蜂が大量に死んでしまって、農家の人が困っているらしい。僕は初め蜂が減ってもどーでもいいじゃんと思っていた。逆に平和になったのではないかと思っていた。しかし、よく考えて見たら、農業ができなくなるということは、食べ物を作れなくなることと同じだ。気がつかないところで、蜜蜂は僕たちの食生活に大変やくだっている。見方を変えることによってそのものの大切さを知ることがある。

 第二の理由は、見方を変えるだけで難しいものが簡単になることがある。算数の計算問題などで、ちょっと全体を見回してみると、新しい簡単な答き方が見えてくることもある。例えば「1/56+1/72」という問題は、何も考えずにいきなり通分したら数が大きくなりすぎて、間違いやすくなる。しかし全体を見まわしていると、簡単な方法が見えてくる。「1/56」は「1/7-1/8」で、「1/72」は、「1/8-1/9」なので、「1/56+1/72」の計算は、「1/7-1/8+1/8-1/9」となる。「1/7-1/8+1/8-1/9」は、「-1/8」と「+1/8」の和は「0」になり消すことができる。消した後は「1/7-1/9」の計算をするだけ。少し見方を変えるだけで、簡単で正確な計算ができることがある。

 確かに今の世の中は、何よりスピードが大切である。多角的に考える時間があればまずやってみる方が良い。と言う意見もある。正しい答えを出すには、工夫して細かくやったほうが良いが、もたついているぐらいならば、とっととやってしまったほうがよい。それでも、最後にいろいろな目線から考えてみて別の考え方を活かせるように考えることはよいと思う。「雑草とは、まだ、その美点が発見されてない植物である。」という名言もあるように、物事を多角的に見なければ見えてこない部分も多いものだ。

   講評   nikoro

 難しい課題文でしたが、要約ばっちりでした。項目も全部きっちり入って、たいへん切れ味のよい感想文でしたよ。
 理由の実例がユニークでした。蜂に限らず、ある人にとっては害のあるものでも、ほかの人にとっては有益な場合は結構あって、益も害も、善も悪も表裏一体ですね。分数計算の例もおもしろい! 数学や物理など科学的な考えも、これまでにない視点や手法をとることで、あるとき飛躍的に進歩するものです。
 「反対意見への理解」に「スピード」を出してきたのも鋭いです。速度の時代でも、ゆっくり吟味することは「急がば回れ」かもしれません。雑草の名言を引いてきた視点も光っています! 色々と視点を変えて、これからも内容豊かな作文を書いてくれると期待しています。

 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)