低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日1900 今日1248 合計39397
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ミイラはちょっときらいです   なるちゃん

古代エジプトでは人工的にミイラを作った。ミイラをくだいて粉にしたものを、けがした人や病気の人にのませると、とてもききめがあるといわれた。でもね、ほんとは「ミイラ」には医薬品としてのききめはないんだって。
 私がこの「ミイラ取りがミイラになる」という話を読んで一番おどろいたのは、「ミイラ」は医薬品としても使われたということです。医師たちがなんどもけい告したけれどやめませんでした。「ミイラ」の薬なんてききめがありません。それなのに、なぜ薬だなんて信じたのでしょう。私だったら、医師にとめられていたらぜっ対に飲みません。ぎゃくに体に害をあたえたりしないのかと思うぐらい、ありえないことのように思えます。私の中で「ミイラ」というのはあまりいいイメージがありませんでした。「ミイラ」の医薬品なんて、気持ち悪いと思っていました。でも、そのころに薬なんていうものは少なく、不思議なもので作ってみたくなっただけのような気がします。
 私にもにた話があります。土曜日の朝、お父さんがなかなかおきてこないので、おこしにいきました。おこしにいくと、お父さんがあたたかい布とんにぬくぬく入っていました。とてもあたたかそうだったので、私も思わず入ってしまいました。入るととてもあたたかかったです。もう出る気がなくなり、お父さんとうとうとしていました。そして、最後にはお母さんにおこられてしまいました。まさに、「ミイラ取りがミイラになる」という感じでした(お母さん怖かった…)。
 もし私が「ミイラの薬を飲んで」と言われても、決して飲まないと思います。ぐるぐるまきの薬なんてとんでもない、まっぴらです。
 ミイラ取りも言っています。
「きけんな場所へはふみいらず。」
 この長文を読み、「ミイラ」のことがよくわかって良かったです。今度時間があれば、他のことわざの話ももっと調べて知りたいなと思いました。

   講評   inoko




毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)