対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日1990 今日179 合計45868
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   矛盾   おおよ

 いつから世の中が矛盾を恐れるようになったのか知らないが、頭から悪いものと決めてかかっている人が多い。こうして、一度、矛盾が不毛だと知られると、われもわれもと論理性に走る。しかし、このように戦々恐々として一筋を守らなくては乱れてしまうのであるとしたら、いわゆる論理的一貫性とは、裏返してみれば、同類同質的なものが猫の子一匹も通さぬような近接状態で数珠つなぎにならんでいることにすぎないのではないか。私は矛盾はいいと思う。
 その第一の理由は、ルールばかりだと、文学や芸術などが生きてこないからである。私は以前、「ズッコケ三人組」を読んだことがある。あの物語は、なかには現実離れしているものもある。山の中に入ったら宇宙人に出会ったり、海で遊んでいたら、海の中の世界につれていかれたりした。
 そして第二の理由は矛盾がないと楽しくないからである。世の中にすべてなにもかもが正しいことしか無くなってしまったら、楽しいどころか堅苦しくてやっていけない。名前をあだ名で呼んだり、替え歌を作ってみるのも楽しいと思う。
 たしかに、第一の理由でルールを守らないことはよくないことだと思う。しかし、多少正しくないことがあった方が楽しいのではないかと思う。「何事もしない者だけが失敗もしない」という名言がある。これからは、ありきたりな表現ではなく、おもしろくいろいろな事を表現しよう!!

   講評   souyo

 おおよさんの作文は遊び心を感じさせるものが、たびたびありましたね。ダジャレ作りのうまさなどは、天下一品でした。
 これからも「言葉の森」での勉強を続けてくださいね。あらたな自分を発見できるでしょう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)