低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日1990 今日636 合計46325
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   学校へ行く道   かなろ

 「わあっ、すごい。まんかいだぁ。」
家を出ると、ぼくは思わずさけんでしまいそうになります。家を出ると、すぐに桜なみきが見えます。まるで、ピンク色のトンネルのように見えます。桜なみきは、いい田橋から、四ツ谷までつづいています。角をまがると、交番があります。いつも、ぼくが
「おはようございます。」
と、元気よく言うとおまわりさんが、
「気をつけてね。いってらっしゃい。」
と、ニコニコしながら言ってくれます。
電車の中でたまにお友だちと会う時があります。電車の中からも少し、桜が見える時もあります。ちょっとした読書もできたりします。そんな時間も、まるで新かん線のようにすぎていきます。
国立駅を出ると、またきれいな桜がぼくたちの事を見下ろしてくれています。国立駅の桜は、ぼくたちに、
「今日も学校でいろいろな事をがんばってね。」
と、言ってくれているのかなぁと、いつも思っています。
 そして、ふじ見通りでは、晴れている日はふ士山を見たりします。学校では、葉がついている葉ザクラがまってくれています。八重ザクラなので花びらが五枚ではありません。いっぱい花びらがあってきれいだなぁと、思いました。もし、ぼくが桜だったら、
「きれいだね。」
と、言われたいです。そして、みんなをよろこばせてあげたいです。
 こんな生活ができるのは春だけです。

   講評   kia



  清書と読解問題がんばったね。

  5月もはりきっていきましょう!



                   

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)