対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日961 今日935 合計35872
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   見上げるほどでっかいナガスクジラ   とらたいがくん

jpg

(はじめに絵をかく、題名の工夫)
 「でっか〜い!ナガスクジラの骨はとても大きいぞ。」
五月十四日、遠足で長居公園のそばの自然史博物館へ行きました。(長い会話、いつどこの書き出し)一番びっくりしたのは、ぼくの教室二つ分くらいの大きさもあるナガスクジラの骨でした。(中心を決める、ぐらい)入り口の天井につり下げられていて、まるで潜水かんのようでした。(たとえ)図かんで調べるとナガスクジラは体調二十メートルもあるそうです。(名前、数字)
 かべにはっていた説明によると、ナガスクジラは今では昔に比べると数がへっていて絶めつしそうなのだそうです。
「人間がたくさんとりすぎたのかなあ。」
ぼくはそれを読んで悲しくなりました。(とちゅうの思ったこと) 
 また家族と一しょに行きたいです。なぜなら家族と化石を見て、もっと説明を読みたいからです。(どうしてかというと、思ったことをかく)

   講評   naruko

 博物館では、クジラの骨を見てびっくりしただけでなく、絶めつしそうだということについて、じっくりと考えてみたのですね。いい勉強になりましたね。ぜひまた家族で行ったときにも、クジラについていろいろな話をしてくださいね。
こうせいはじめに絵をかく
 図かんを見ながらかいたのかな? とても上手にナガスクジラがえがけました。せなかからシューッとしおをふき上げながら、気持ちよさそうにおよいでいますね。
だいざい名前・数字
 公園、博物館、クジラの名前がしっかり書けました。数字もきちんとかん字で書けましたね。教室二つ分くらいもあるクジラが海を泳ぐなんて、考えただけでもわくわくします。
ひょうげんたとえ
 「まるで潜水かんのよう」とはうまくたとえましたね。クジラに乗って、海底探検に行けたらいいなぁ。
しゅだい思ったことを長く
 遠足では、ゆっくりと説明を読む時間がなかったのでしょうね。それでも、とらたいがくんがクジラについてしんけんに考えたということはとてもよく伝わってきますよ。思ったことをていねいに書くことができました。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)