国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1900 今日942 合計39091
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   たえきれないおもしろさ   ようタイガース

「もうやめて、ハッハッハッハ。もういいって。」
とぼくがおなかをかかえて笑った。ぼくをいつも笑わせる友達は、Tという子だ。同じクラスで学年一、いや学校一と言っても良いくらい笑わせることが上手いTは、得意なことはお笑いくらいしかない。
 ぼくは、新学期がスタートして二回目の音楽の授業で、歌を歌いながら、手話もつけなさいと先生に言われたのでみんなまじめにやっているのに、Tだけ「扉を開ける」という手話のところで「虫コナーズ」のcmのマネをしたりしてぼくは、大笑いしたら音楽の先生におこられた。結局Tもおこられて、担任先生から音楽室に行って、二人で謝ってきなさいと言われた。よりによって音楽室でも、教室でも、理科室でもTと席が近い。ぼくは、Tと親友なので、席が近いのは嬉しいが、笑っておこられるのは嫌です。しゃべっておこられることもあるがそれは自分が悪いからまだ納得がいく。
 ぼくの親友は愉快だ。Yは、野球ばかで、Hという子は、子供が考えるようなことを考えずに、親が考えることを考えたりする。このY、H T、そしてぼくの四人組は、いつも一緒だ。
 ある日ぼくが気がついたのだが、この四人組の漢字は、名前がつながっているのだ。まるでぼくたちが生まれたときから仲良しということが決まっていたかのようだ。おかあさんにもいってみたら
「おおすごいなあ。あんたらすごいなあ。」
と驚いていた。
 ぼくは、この四人組には、名前までつながりがあるということがわかった。 

   講評   komiko

 ようタイガースくん、こんにちは! 清書は、直すといいよとお話していたポイントについて、がんばってよくすることができていました。習った漢字もしっかりときれいにていねいに書けていましたね。いいですよ!

 六月一日(火)は、いよいよ進級試験ですね。 お話している大事なポイントをしっかりと入れることができるように、がんばりましょう! 「楽しい先生」「私の父(母)」のどちらかで書くことを見つけておいて下さい。そして、6月の暗唱長文の1.2.3三百字から「暗しょうチェック」をしたいと思います。しっかり一日五〜十分音読をしておきましょうね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)