創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日753 今日656 合計6548
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   みんなのコレクション   ひよこ

「怜、あったよー!」
今ぼくはおじいちゃんに時計をもらっている。理由は、最近ぼくが時を集めるようになったからだ。おじいちゃんは時計をたくさん持っていて、使わないものがたくさんあったので、6、7個くらいもらうことができた。ぼくがなぜ時計コレクターになったかというと、父からもらった時計が、まるで映画に出て来るスパイが持っているようなかっこいい時計だったからだ。
 ぼくが最初に集めていたのは、「デュエルマスターズ」というカードゲームのカードだ。5年生の頃、友達と遊ぶ時には、ほぼ絶対そのカードを持っていっていた。このカードにはまる理由は2つある。単純にゲームが楽しいからと、カードの中に書いてある絵がとてもかっこよかったからだ。現にこのカードのコレクターもいて、このカードを高額で買い取ってくれる所もある。これがみんなでこのカードにはまった理由だ。
 おじいちゃんも昔、切手を集めていたそうだ。ぼくも1、2回見たのだが、同じ絵ばかりなので、ぼくはあまり感動しなかった。さらにおじいちゃんは、記念メダルも集めていたのだ。このメダルは絵がかっこよかったので少し気に入った。
 母にもコレクション話を聞いてみた。するとコレクション話はなかったが、とんでもない話をしてくれた。なんと、おじいちゃんのコレクション切手を、幼いころ普通の手紙に貼ってしまったのだ。なんともバカげた話だが、おじいちゃんは「かわいい娘だから」という理由で、いつもこわいおじいちゃんも許していた。
 コレクションとは苦労して集めるものなので、集めたものを見るときは、人にとって至福のときであり、一生の宝物になるのである。
 「怜ー、またあったよー。」
おじいちゃんがまた時計を見つけた。もらっとけいと、ぼくにくれるために。

   講評   namito

 さらにくわしく書くことができ、清書がレベルアップしています。
 来月もがんばって練習していきましょう。
  

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)