低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日1990 今日1478 合計47167
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私は過去のさるの発明家   ミント

 モグラは食虫類に属し、からだのしくみは原始的です。しかし、柔らかい虫を捕らえて食べることはできるのです。このようなモグラの、きわめてモグラ的な生活を支え、まるでモグラのシンボルにみえるのが、モグラの前あしです。では、人間のからだにそなわった、人間の生活を象徴するものはなにでしょうか。手は、それが作られたはじめから、いろいろな目的に対応した多様な道具を作り出したのです。
 私が思うに、動物の特ちょうといえばたとえばうさぎが耳が長いのは遠くのけものの声をきいたりできるためであったり、きりんが首がとても長いのは遠くのもうじゅうをみたりできることである。私はやはり、「どうぶつ」ができることをいかし、人間がつくったはしごなどはすごいと思った。
 私は「どうぐ」という物はつくったことがない。でも長文をよむと人間はさまざまなものを作り出していまのものになったことがわかった。たとえばライオンのきばのようなナイフや、サイの角のようなこんぼうや、モグラよりもよい品質のシャベルやキリンのくびのようにながいはしごもとてもすごいと思った。
 発明家はやはり人間だ。だからまるで人間はさるの時代のころから発明家のようだと思う。発明を今していなくても、さるの時代のころから発明していたのだとわかった。発明家は今でもいるが、その人はきっとさるの時を思い出したのか、さるの時できなかったのだろうと思った。

   講評   kaki

6月1週目は進級テストです。何を書くか、考えておいてね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)