ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
  

風の掲示板 (閲覧限定)
■ホスト実習の受け方
https://www.mori7.net/ope/index.php?e=11988
■ホスト実習の指導の仕方
https://www.mori7.net/ope/index.php?e=11990




< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全1677件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
【重要】プログラミングクラスの大募集を行います (749字) 森川林(nane) 2022/08/29 17:17:19 14095   5  

 9月から、小学1・2・3年生を主な対象に、プログラミングクラスの大募集を行います。

 夏期講習で、プログラミングクラスを開いたところ、いろいろな学年の生徒が集まりました。
 それを見て、プログラミングは、かなり需要があることがわかりました。
 小2の生徒も十分に「できるキッズのスクラッチ」をやっていたので、現在小1の生徒から、「ひらがなスクラッチ」から始めれば、プログラミングができると思いました。

 他のプログラミング教室を見ていると、主なところは1~3月に小2を対象にしたプログラミングクラスの募集を行うようです。
 そこで、言葉の森では、一足先に、9月から、小1~小3を主な対象にしたプログラミングクラスの体験学習をしたいと思います。


 プログラミングクラスを担当できる講師の方は、担当クラスを増やしておいてくださるようお願いします。


 なお、今後の言葉の森展望としては、次のように考えています。

1.プログラミングクラスのように、小1・2・3年の生徒が参加しやすい講座に力を入れる(ほかに、低中学年の作文・総合学力、中高学年の国語読解も)
2.生徒がオンライン4人クラスに参加すると、そのよさがわかるので(読書紹介があったり、全員の発表があったり、保護者とのコミュニケーションがあったりということで)、他の講座の複数受講も増える
3.将来、言葉の森は、全教科全学年対応の学校になる(今の集団指導の学校教育は限界に来ているので)

 いずれ、今の日本の中学受験を目的にした小学生の詰め込み学習は行き詰まると思います。
 また、制約の多い中学校の学習も、不登校が増える形ですでに限界に来ています。
 これらを打開する道は、言葉の森のオンライン4人クラスの教育です。
 新しい日本の教育を作るためにがんばっていきましょう。



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全1677件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「 風の掲示板」 昨日から 15