ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集



夏講国語読解8月3日(水)0900の授業 (1071字)  森川林 nane 2023/08/03 08:14:53 22069

夏講国語読解8月3日(水)0900の授業

 授業では、最初に、問題の長文を読んでもらいます。

 読み間違いのないように、読み方のわからない語句はウェブで調べておきましょう。
 読み間違いが多い場合は、説明文の読書や問題集読書が遅れてるということです。
 読解問題の解き方を身につけるだけでなく、今後、毎日の問題集読書に力を入れていく必要があります。

 長文を読んだあと、ひとりずつ意見を言ってもらいます。
 意見は、「ヒント」となっている主題の方向で言うとわかりやすいと思いますが、どういう意見でもいいです。
 一人ひとりが意見を言ったあと、それらの意見に対しての感想を自由に言ってもらいます。

 そのあと、先生が、問題の解き方について説明します。

■17.観光庁の図表「訪日旅行促進事業」

・ヒント

 国際比較と訪日外国人の内訳から、今後の方向を考えましょう。
 また、観光立国という考え方についての意見も考えてみましょう。
 記述は、パターンを知るために読むといいです。

問題
https://www.mori7.com/teraon/kyouzaikt/jka9089.jpg

答え
https://www.mori7.com/teraon/kyouzaikt/jka9k022.jpg
https://www.mori7.com/teraon/kyouzaikt/jka9k023.jpg

■18.教養のある人

・ヒント

 教養の大切さを実感した体験を考えてみましょう。

問題
https://www.mori7.com/teraon/kyouzaikt/jka9090.jpg

答え
https://www.mori7.com/teraon/kyouzaikt/jka9k022.jpg
https://www.mori7.com/teraon/kyouzaikt/jka9k023.jpg

■19.私達は、国や自治体の政治については

・ヒント

 民主政治に時間がかかるというよりも、メディアと金によって左右される政治の問題を考えてみましょう。
 時間がかかるという問題は、IT技術の発達によって解決できる問題です。
 民主政治のプラス・マイナスの論点を自分なりに整理してみましょう。

問題
https://www.mori7.com/teraon/kyouzaikt/jka9098.jpg
https://www.mori7.com/teraon/kyouzaikt/jka9099.jpg

答え
https://www.mori7.com/teraon/kyouzaikt/jka9k025.jpg



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「夏振AI創プロ木0900なね」 昨日から 0