| エレベーター | 
| カモメ | の | 泉 | の広場 | 
| 真 | / | あさあ | 小5 | 
| ぼくは、エレベーターに乗ろうとするたびにドキドキしてしまいます。 | 
| それは、いつ閉まるか分からないからです。 | 
| デパートなどのエレベーターは、長く扉が開いていて、マンションなどは、 | 
| すぐに閉まってしまいます。 | 
| それに、ぼーっとしている人(そう見える人)が乗っているとこりゃ大変。 | 
| まだ乗る人がいるのに | 
| 《閉める》のボタンを押してしまうのです。この場合、敏捷性(反射神経)と | 
| 人を読み取る力が必要となります。 | 
| ぼくは、このエレベーターのドキドキを『エレベーター恐怖症』とよんでい | 
| ます。 | 
| ぼくは、この、『エレベーター恐怖症』が治るときを待っています。 |