| 講評 |
| 題名: | 人それぞれ |
| 名前: | ほり内 | さん( | ぬり | ) | 小6 | エンジュ | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 480 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ○ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| テレビと本について、歴史を調べてみたんだね。まとめに「一番いいとおもう |
| のは、人それぞれ」とあるけれど、祥平くんは「五分五分」と判断したんだね |
| 。そのように判断した経緯を詳しく説明するといいよ。まずは本とテレビの特 |
| 質を「活字/映像」「音はない/音声がある」とピックアップしてみること。 |
| その上で、それぞれの長所・短所を比較するという形で説明していくと分かり |
| やすいね。 |
| けいこ | 先生( | なら | ) |