| カミキリムシ | 
| エンジュ | の | 森 | の広場 | 
| チョコボ | / | あさつ | 小4 | 
| このような、枯れ木は、樹皮があっても中は食いあらされて折れてしまいま | 
| す。枯れ木はなるべく早く分解して新しい木を生やした方が森林にとって具合 | 
| が良いのです樹全体は長生きさせながら、成長に関係しない場所を食べている | 
| のです。 | 
| 私は、この話をよんですごく驚いた事があります。それは、カミキリムシは | 
| 、木を食べても成長にあまり関係ない所を食べると言う事です。人間は、開発 | 
| のために森林はかいをして自分達のためにしているけれど、カミキリムシは、 | 
| 自分のために木を食べても成長に関係ない所を食べてます。周りの事も考えて | 
| いるのでえらいとおもいます。人間たちは少し虫の事を見習わないと行けない | 
| と思います。 | 
| カミキリムシのように、良い事もしても害虫にされてしまう虫がいます。ク | 
| モなども同じようなものです。悪い虫を食べてくれるけれど、やはり気持ちが | 
| 悪いのであまり好かれていません。少し可哀相だけれど私も嫌いです。いくら | 
| やくにたっても、害虫とされてしまうのはかわいそうだけど、しょうがないと | 
| 思います。 | 
| 私は、カミキリムシは頭がいいなと思いました。カミキリムシは自分だけの | 
| ためだけどめいわくをかけないでいるので、みならおうと思います。 |