| 講評 |
| 題名: | 蚊も蠅も |
| 名前: | 大典 | さん( | せと | ) | 小4 | イチゴ | の | 森 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 210 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ○ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| ふだん、蚊を見つけると片っぱしからやっつけてしまうよね?でも、蚊のこと |
| をよく調べてみると、蚊にも蚊なりの立場があることがわかってくる。これか |
| らは蚊に血を吸われても、たたいたりひっかいたりしないでがまんできるかな |
| ?(先生は自信ないなぁ…。)この話を読んで、大典君が「なるほど。」と思 |
| ったことが、よくわかるように書けているね。はじめに話の内容を自分の言葉 |
| でまとめているところがえらいよ。★「まるで…のよう」というたとえを使っ |
| てみると、ぐっとおもしろい言い方ができるよ。「かきむしっても血がでなけ |
| れば、まるで何ごともなかったかのように、かゆみがひろがりません。」とか |
| ね。 |
| さかな | 先生( | すみ | ) |