| 朝の光景と心のゆとり |
| イチゴ | の | 池 | の広場 |
| マサ | / | あうて | 中1 |
| 朝の光景は僕のイメージだと、いつもより3倍でいったりきたりするイメー |
| ジです。ぼくは、早起きなのでゆっくり学校の用意をしたりします。 |
| 僕の家はセブンイレブンをやっているので、お父さんは朝早くから仕事をし |
| ています。お母さんは僕より遅く起きます。これが僕の家の朝の光景です。僕 |
| はこういう光景を見ているとセブンイレブンの仕事はしたくないなと思います |
| 。理由は早く朝起きて働くということです。もっと楽な仕事をしたいなとおも |
| います。 |
| 学校にはちかくの人といっしょに通います。最近通っていて不思議に思うこ |
| とがあります。それは、新しくできた家の屋根がないようにみえます。気にな |
| ったので、その日の帰りに調べてみました。するとそれは、屋根がへこんでい |
| てすこし離れると屋根がないようにみえます。これを考えた人はアイデアがい |
| いなと思いました。 |
| 朝の光景について考えると、朝の光景にゆとりがあれば、心にもゆとりがで |
| きると思います。僕は大人になっても朝の光景にゆとりがあって、心にもゆと |
| りをもちたいです。 |