| 講評 |
| 題名: | 朝 |
| 名前: | でこはげ | さん( | かな | ) | 中1 | アジサイ | の | 池 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 650 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 個々の家庭の習慣は本当に様々。2.1週で書かれた「夕食のルール」に加え、 |
| 新たに判明した「朝のルール」だね。習慣の名のとおり「慣れてしまえば平気 |
| 」なものだという境地まで来ているんだね。平気になるまでどのくらいかかっ |
| た? こういう習慣は見習いたいところだけど、なかなかできないのが常。そ |
| れを淡々と「慣れてしまえば……」としているところに面白みがあるね。友達 |
| の家でのシーンは毎日のことなの? この段落の働き(自分の家との比較のた |
| め?)が今一つ明確でないので、全体の中でしっくりきていないような印象に |
| なっているのが惜しい。まとめはすっきりしている。「時間は作るもの」を実 |
| 践しているからこそのまとめで、説得力があるね。★ちなみに何時に寝ている |
| の? |
| けいこ | 先生( | なら | ) |