| 化学繊維が発達 | 
| ウグイス | の | 泉 | の広場 | 
| ハムスター | / | あそみ | 小5 | 
| ヒトが糸をとるためには、成虫になってはいけないので、どんなにたくさん | 
| カイコが飼われても、すべて殺されてしまうことになります。つぎの卵を産ま | 
| せる分は、別に何匹かのこしておけば、このガ一匹で千個近い卵を産みますか | 
| らいっこうにさしつかえありません。飼育もむずかしく、とてもカイコのよう | 
| には飼えませんし、注意しないとすぐ逃げだしてしまいます。 | 
| 私は、この感想文を読んで、「ほかの昆虫を飼う時には、逃げないようにカ | 
| ゴやふたのある入れ物に入れ、えさや水やと、けっこう苦労するものです。」 | 
| とかいてあったけど、この文章は、本当に、苦労してるのかな~と思いました | 
| 。私は、「カイコ」の虫なんて、知りませんでした。 | 
| 私は、どうして、「飼育もむずかしく」と、かいているけど、なんで、飼育 | 
| もむずかしいのかな~と思いました。私は、どうして、「いつごろからか飛べ | 
| ないガになってしまったのです。」と、かいているけど、なんで、いつごろか | 
| らか飛べないガになってしまうのかな~と思いました。 | 
| まるで、カイコは、すべて殺されるから、すごくかわいそうだな~と思いま | 
| した。 |