| 講評 | 
| 題名: | 昔の常識は今の常識ではない | 
| 名前: | たぬき | さん( | のと | ) | 小6 | ウグイス | の | 村 | の広場 | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 800 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| 惇君、こんにちは。ペンネームが”たぬき”にかわったんだね! 惇君には会 | 
| ったことがないけど、たぬきに似てるのかなあ? 一度会ってみたいな。今回 | 
| の感想文もかなりたくさん書けたね。お母さんとの書き順についての”戦い( | 
| ?)”の話や、ことわざの引用、惇君らしい表現で分かりやすく書けているよ | 
| 。カギカッコは行をかえておこうね。その方が字数(行数?)も増える(笑) | 
| 。「~という人」や「~ということわざ」というような「いう」は、ひらがな | 
| で書くよ。「言う」と漢字を使うのは、人が話した言葉に対してのときだよ。 | 
| ゆり | 先生( | ゆり | ) |