| 講評 |
| 題名: | これからの日本 |
| 名前: | 由樹子 | さん( | あるさ | ) | 高2 | アジサイ | の | 峰 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 860 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 長文を自分の言葉で端的にうまく要約したね。その上で、これからの日本が背 |
| 負う課題である創造力の育成についての方法を、一人一人の意識的な努力の面 |
| と、教育方法の両面からよく考えて整理してあるね。それらの意見はゆっこさ |
| ん自身が現在勉強していることの意味に密接に結びつけてまとめてあるので、 |
| 借り物でなく力強い意見として読み手に伝ってくるよ。自分の受けている教育 |
| が素晴らしいと思えるゆっこさんはとてもラッキーだし、そんな気持ちで勉強 |
| すれば将来大きく成長するエネルギーになるね。名言の引用も冴えています。 |
| この調子で、いろいろな課題について考えをまとめたり論理を展開させたりす |
| る練習をしていきましょう。 |
| さかな | 先生( | すみ | ) |